- 2021/05/27 掲載
米国株式市場=小幅高、長期金利安定
米10年債利回りが1.6%を下回る水準で推移する中、この日はテスラやアルファベットなど過去数週間にインフレ懸念を背景に苦戦していた銘柄がS&P総合500種の上げを主導した。
FRBのクオールズ副議長は26日、量的緩和の縮小(テーパリング)に向けた議論を始める用意があると表明。同時に引き続き忍耐が必要になるとも強調した。
FRB当局者らはここ数日、インフレは一時的であり、加速し始めた場合には抑制する手段があるとの見解を繰り返しているが、大規模な刺激策のテーパリングを巡る議論の開始にも近づいている。
6メリディアンのアンドリュー・ミエス最高投資責任者(CIO)は「状況は改善しつつあり、少なくとも引き締めの議論を始めることが可能という入念なメッセージを誰もがゆっくりと発しているように感じられる」と指摘。「FRB当局者が今後数週間に何か間違った発言をすれば、それが市場の材料になる可能性がある」と語った。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 34323.05 +10.59 +0.03 34336.34 34409.59 34271.44
前営業日終値 34312.46
ナスダック総合 13738.00 +80.82 +0.59 13693.94 13750.16 13679.59
前営業日終値 13657.17
S&P総合500種 4195.99 +7.86 +0.19 4191.59 4202.61 4184.11
前営業日終値 4188.13
ダウ輸送株20種 15604.37 +147.53 +0.95
ダウ公共株15種 899.29 +1.56 +0.17
フィラデルフィア半導体 3140.98 +6.31 +0.20
VIX指数 17.36 -1.48 -7.86
S&P一般消費財 1380.45 +12.28 +0.90
S&P素材 544.10 +0.30 +0.05
S&P工業 875.34 +2.98 +0.34
S&P主要消費財 729.72 -1.29 -0.18
S&P金融 622.53 +2.07 +0.33
S&P不動産 268.68 +0.61 +0.23
S&Pエネルギー 389.32 +3.59 +0.93
S&Pヘルスケア 1435.48 -8.11 -0.56
S&P通信サービス 257.61 +1.50 +0.58
S&P情報技術 2432.35 -0.32 -0.01
S&P公益事業 330.25 0.00 0.00
NYSE出来高 9.68億株
シカゴ日経先物6月限 ドル建て 28615 + 25 大阪比
シカゴ日経先物6月限 円建て 28610 + 20 大阪比
PR
PR
PR