• 2021/05/28 掲載

欧州エアバスが主力旅客機の生産目標引き上げ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 27日 ロイター] - 欧州航空機メーカーのエアバスは27日、主力旅客機の生産目標を引き上げた。世界的な景気回復が背景にあり、フォーリ最高経営責任者(CEO)は「航空機セクターは新型コロナウイルス危機から立ち直り始めている」と強調した。

現在毎月40機となっている最新鋭の「A320neo」の生産数は年末までに45機に引き上げる。さらに2023年第2・四半期までの目標を64機とし、過去最高実績の60機やコロナ危機前に目指していた63機を超える水準に設定した。

小型単通路の「A220」については、今の毎月5機を来年序盤には6機に、25年までに14機に増やすとしている。

航空機需要は、米国と中国の国内旅行活発化を受けて想定以上に急回復している。ただ業界関係者によると、エアバスはこうした野心的な生産目標達成に向けて、今後サプライヤーに対してリスクを背負って投資を拡大するよう説得しなければならない。

実際エアバスは、サプライヤー側に24年第1・四半期までに毎月70機の単通路旅客機生産する「シナリオの実現ができる」態勢を整えてほしいと働き掛けており、25年までには最大で毎月75機の生産が可能かどうかも検討を進めているところだ。

ワイドボディーの「A350」は毎月5機の生産を来年秋までに6機に増やす。こうした旅客機による長距離旅行は需要回復のペースは遅くなるとみられている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます