• 2021/05/28 掲載

半導体工場の国内建設、安定調達に大きな意味=ソニーG上席役員

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 28日 ロイター] - ソニーグループの上席事業役員でソニーセミコンダクタソリューションの社長を務める清水照士氏は、28日の投資家向け説明会で、「安全保障の関係上、(国内に)工場ができれば、安定調達という意味で大きな意味を持つ」との考えを示した。

ただ、台湾積体電路製造(TSMC)と合弁で半導体工場を建設する構想が浮上しているとの一部報道については、コメントを控えるとした。

また、清水氏は車載向けイメージセンサーのOEM供給件数を、25年度に20年度の3倍に増やす方針も明らかにした。「足元の市場環境に回復が見られる」として、今後の需要増をにらみ、23年度までに5800億円超の設備投資を計画しているという。

<顧客の部品調達、依然不安定>

イメージセンサーの業績推移に関しては「中国で市場在庫が若干多い。6月の労働節商戦の結果どうなるかを注視したい。ただ、市場は上向いており、夏ごろには(在庫は)はけるだろう」との見通しを示した。

部品の調達は依然不安定だという。「主要部品ではなく、小さな部品が入らなくて顧客がスマートフォンを製造できず、品ぞろえが狂うということが起こっている。顧客と対話をしっかり進めたい」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます