• 2021/05/28 掲載

ドイツ銀行、再編は計画よりも早く進展 株主総会でアピール

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 27日 ロイター] - ドイツ銀行のゼービング最高経営責任者(CEO)は27日に開催された年次株主総会で、同行の複数年にわたる再編について、計画よりも早く進展していると述べ、今後も重点的に取り組んでいく方針を表明した。

新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)によりオンラインで開催されたこの日の株主総会は、同行の黒字転換や株価上昇を反映し、近年では比較的リラックスした雰囲気の中で行われた。

ゼービングCEOは再編3年目になるが、ドイツ銀はまだゴールに到達していないと指摘。その上で「われわれは長い道のりを歩んできた。まだやるべきことはあるが、すでに多くのことを達成している」と述べた。

合併・買収(M&A)の可能性に関する質問には「最も重視しているのは、2022年までに改革を成し遂げることだ」とした。

同行が先月発表した第1・四半期決算は純損益が前年同期から黒字に転じ、市場予想を上回った。投資銀行部門が好調で、現在進めている再編や新型コロナウイルスによる影響を相殺した。

同行の株価は、昨年付けた史上最安値から130%以上上昇している。

アハライトナー会長は「近年の問題は全てではないが、多くが解決されており、当行の安定性に疑問符はもうない」と述べた。

ユニオン・インベストメントのファンドマネジャー、アレクサンドラ・アネッケ氏は、ドイツ銀は素晴らしい再生を遂げており、今年の株主総会は危機の中での開催とはならなかったと指摘。「株主にとって最悪の事態は過ぎ去り、ようやくトンネルの終わりに光が見ている」と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 1

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます