- 2021/05/28 掲載
ロイター、サイト有料化を延期 リフィニティブとの意見不一致で
延期の期間は明らかになっていない。
ロイターのアレッサンドラ・ガロニ編集主幹は27日のスタッフミーティングで、リフィニティブとの相違解消に向けた協議が進行する間、サイトの有料化および法務ニュースセクション導入計画を一時停止したと確認した。
ロイターの広報担当は文書で「定期購読(サブスクリプション)サービスとしてサイトを再始動する計画に引き続き取り組んでいる」と説明し、リフィニティブとは「事業へのアプローチと商品、全ての顧客へのサービスをどのように向上できるか」について協議しているとした。
リフィニティブの親会社であるロンドン証券取引所(LSE)グループは、協議は継続中とし、「われわれのパートナーシップの基礎は強固で、全ての顧客にサービスを届けるために引き続き協力する」と表明した。
ロイターはリフィニティブと2048年までの契約を結んでおり、ニュースなどのコンテンツの提供で年間最低3億3600万ドルの支払いを受けることが保証されている。
ロイターは4月に、現在は無料となっている自社サイトに月額34.99ドルの購読料を課す計画を発表した。
PR
PR
PR