• 2021/05/29 掲載

G7財務相、気候変動や世界経済巡り議論 6月会合で進展目指す

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 28日 ロイター] - 主要7カ国(G7)の財務相・中央銀行総裁は28日、オンライン形式の会議を開催し、議長国を務める英国のスナク財務相は、企業による気候変動影響の開示に関する国際的なルールの策定を呼び掛けたと、英財務省が明らかにした。

会議では、世界経済情勢や中央銀行デジタル通貨などに関する議論も行われた。

麻生太郎財務相は会議後、世界経済の議論において、日本経済の状況について「ワクチン接種の進行によって経済の回復モメンタムは復活する」との考えを示したことを明らかにした。気候変動対策については「主要排出国を巻き込むことが不可欠との観点からG7として議論を継続していきたい」と訴えた。

米財務省によると、イエレン財務相は「新型コロナウイルス禍からの力強く長期的な回復を促進するために一段の財政支援が重要」と訴えた。

イエレン氏はさらに、気候変動や環境問題への取り組みなど、地球規模の課題を多国間の連携を通じ解決するという米国のコミットメントを強調したほか、中央銀行デジタル通貨政策の可能性を模索するなど、デジタル決済を巡る課題への取り組みに支持を表明した。

6月4─5日には、英ロンドンで対面での財務相会合が開催される予定で、スナク財務相は金融業界における気候変動対応の強化に加え、多国籍企業に対する国際課税ルールの策定などでの進展を目指す。

スナク財務相は会議後、「雇用やグリーンかつグローバルな経済回復の支援に向け協力していけるよう、来週の会議を心待ちにしている」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます