- 2021/05/31 掲載
工場完全復旧、6月にずれ込み=車向け半導体、影響懸念―ルネサス
半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)の完全復旧が、当初目指していた5月中から6月にずれ込む見通しとなった。関係者が31日、明らかにした。製造装置の調達などが難航しており、半導体不足で減産が相次ぐ自動車メーカーへの影響が懸念される。
ルネサスは自動車向け半導体で世界大手の一角を占め、那珂工場では自動車の走行を制御する「マイコン」などを製造している。この工場で3月19日に火災が発生し、製造ラインが停止。約1カ月後に再開し、徐々に生産能力を高めてきた。しかし、世界的に半導体需要が高まっていることを背景に、製造装置への引き合いが強まり、調達に遅れが生じているという。
自動車用半導体については、自動車生産の回復に伴い需要が増す一方で、供給が追い付いていない。
【時事通信社】
関連コンテンツ
PR
PR
PR