• 2021/05/31 掲載

百貨店、平日営業再開=テーマパーク、映画館も相次ぎ―休業要請緩和で

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


緊急事態宣言に伴う大型商業施設への休業要請が緩和されることを受け、百貨店大手は31日までに、東京や大阪で6月1日から主力店の平日通常営業を再開することを決めた。ショッピングモールやテーマパーク、映画館なども足並みをそろえる。各社は感染防止を徹底しつつ、業績へのダメージを少しでも和らげたい考えだ。

三越伊勢丹ホールディングスは都内4店舗、そごう・西武は都内2店舗、J・フロントリテイリングは都内と大阪府内の計5店舗で平日は通常営業に切り替える。高島屋は都内と大阪府内計7店舗で、松屋は銀座店(東京)で、それぞれ平日営業を再開。「コロナ前の売り上げには程遠いが、少しでも取り戻していきたい」(都内の大手)と期待する。

ショッピングモールでは、イオンモールが都内でアミューズメント施設を除き全面再開。イトーヨーカ堂は大阪府内のアリオで専門店の平日営業を、岡山県内は土日の営業も実施する。

テーマパークは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)が平日に限り開園する。同時に入園できる上限は5000人に制限する。東京ディズニーランド、シー(千葉県浦安市)は時短営業を続け、上限は1日各5000人を維持する。よみうりランド(東京都稲城市、川崎市)は植物園「HANA・BIYORI(はなびより)」をオープンする。

映画館では、ユナイテッド・シネマが東京、神奈川、埼玉などの16劇場で、TOHOシネマズも都内で午後9時まで、大阪府内でも平日の営業をそれぞれ再開する。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます