• 2021/06/30 掲載

アングル:オーストラリア経済急回復、コロナ禍で新たな成長の種

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シドニー 28日 ロイター] - オーストラリア最大都市シドニー在住で、単発の仕事を受注する「ギグワーカー」のIT技術者アショク・ラビンドランさんは今、うれしい悩みを抱えている。提示されている3つの仕事のどれを請け負うか決めなければならないからだ。

ラビンドランさんが置かれた状況は、オーストラリア経済が新型コロナウイルスのパンデミック前を超える規模まで拡大したことを物語る。実際、輸出は好調で消費者と企業の信頼感が跳ね上がるとともに、雇用指標があらゆる予想を超えて改善し、求人件数が12年半ぶりの高水準となった。

2週間前に直近の仕事をやめたばかりのラビンドランさんはロイターに「労働市場は本当に過熱している。幾つかの企業に打診しただけで3件もオファーをもらった。各社がそれぞれ互いに対抗案を出している。私としては関係を台無しにしたくないので、断るのがどんどん難しくなってきた」と語った。

オーストラリアの失業率は昨年の暗い予想とは程遠く、足元でパンデミック前の5.1%に低下。住宅建設許可は過去最高を更新し、消費者は浮かれ気分で支出を拡大している。スポーツイベントは再び活況を呈し、パブは客で大にぎわい。多くの州や地域圏でマスクを着用している人はほとんど見かけなくなった。

新型コロナウイルスの感染対策として実施された非常に厳しい規制、例えば国境封鎖や国内の移動制限などは需要を損なうと見込まれたが、意外なところから新たな成長の種を生み出した。

バリ島やバンコクに行けなくなった人々は国内で休日を過ごし、在宅勤務の必要に迫られた多くの人は大都市から引っ越したため、中小都市の住宅需要が拡大。物理的距離を保つルールの導入によってネット消費が急増した一方、外食はかつてないほどの人気だ。

AMPキャピタルのオーストラリア株ポートフォリオマネジャー、ダーモント・ライアン氏は「現代史における景気回復の過去最速記録をオーストラリアが塗り替えつつある。経済は鉱業、住宅、企業収益力という3つの好調さの波に乗っている」と指摘する。

輸出についても中国との貿易摩擦がより激しくなっているにもかかわらず、鉄鉱石価格高騰やアジアと中東の新たな市場開拓のおかげで驚くほど伸びている。

エコノミストの見立てでは、この黄金期はしばらく続きそうだ。

30年ぶりに経験した昨年の景気後退からオーストラリア経済が素早く立ち直った原動力は、ロックダウンが総じて想定より早く解除できたことと、しっかりした金融・財政刺激策とされる。

こうした組み合わせは不動産市場の強気相場をもたらし、パンデミックに伴う住宅市場崩壊を警戒して昨年ずっと待機してきた多額の資金が流入。住宅価格高騰はジェームズ・ハーディー、ブリックワークスといった建材メーカーや、国内住宅ローン最大手のオーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA)の株価を過去最高値に押し上げた。

<人手不足>

消費者も先行きに自信を強め、各種調査では楽観的な見方が悲観派を圧倒的に上回るのが常だ。

小売売上高は前年比で25%増加し、自動車販売台数は68%増。家計消費は、自宅のリフォームや新築を背景に家電、家具がけん引している。需要が非常に強くなっているため、住宅用品チェーンのバニングスは、木材不足に見舞われる事態になった。

何万人ものオーストラリア人がなお海外にとどまらざるを得なくなっている関係で、各企業は人手不足にも直面している。政府は国境閉鎖措置を来年まで続けると表明しており、2019年までの景気拡大を後押ししてきた高度な技能を持つ移民を受け入れることも事実上できない。

国境封鎖に対する一般国民の支持は高い。最近の幾つかの地方選挙で厳格な新型コロナウイルス対策を訴える指導者が非常に人気を集めている点からもそれがうかがえる。

ただ労働市場は、国境封鎖や各州の往来規制に伴う供給制約と、業況感と収益力がともに高い企業側の需要の高まりが重なってひっ迫が進み、IT、エンジニアリング、接客、ヘルスケアといった分野では特に人手不足が深刻だ。

そこで産業界からは国境封鎖の緩和を要望する声が出ている。オーストラリア産業グループ(AIG)のイネス・ウィロックス代表は「現在の国境管理は実質的に誰も入れず、誰も出そうとしない。これをもっと妥当な状態にする必要がある。そして国境再開時期の目標は、連邦政府が今採用している来年7月よりも大幅に前倒しするべきだ。封鎖が長引けば、われわれにとって大事な技能者の不足に拍車が掛かる一方だ」と訴えた。

だがラビンドランさんのような高度技能者にとって、仕事を探す上で現在ほど理想的な環境はない。「私の契約は更新時期になれば更新されると確信している。目下のところ、引き合いは十分だ」という。

(Swati Pandey記者)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます