• 2021/07/09 掲載

米アフターコロナ関連株が軟調、変異ウイルス巡る懸念を象徴

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 8日 ロイター] - 米国株式市場で、旅行やレジャーなど新型コロナウイルスの収束を見据えたアフターコロナ関連株が軟調に推移しており、変異ウイルス「デルタ株」への懸念が一因であることが示唆されている。

バリュー株は今後数カ月の経済成長が想定よりも鈍化するとの懸念が重しとなっているが、そのバリュー株よりも経済再開に関連する銘柄の株価がアンダーパフォームしている。

クルーズ船運航大手の米カーニバル・クルーズ・ラインとノルウェージャン・クルーズ・ライン・ホールディングスの株価は7月に入り、それぞれ約9%、8%下落。米航空大手アメリカン航空は約4%安、ユナイテッド航空は4.5%安。米カジノ運営のMGMリゾーツは約5%値下がりし、米オンライン旅行代理店エクスペディア・グループは1%下落している。

経済の影響を受けやすい銘柄を含むラッセル1000バリュー指数は同期間に0.8%下落している一方、S&P総合500種は8日午後の時点で月初来0.7%高となっている。

スタンダード・チャータードの北米マクロ戦略責任者、スティーブ・イングランダー氏は「不確実性が高く、市場は変異株が世界のサプライチェーン(供給網)や活動にどれほどのリスクをもたらすかを考慮しているのだろう」と述べた。

グリーンウッド・キャピタルの最高投資責任者(CIO)、ウォルター・トッド氏は、アフターコロナ関連株のアンダーパフォームは、変異株が旅行を制限し、成長を鈍化させるという懸念が一因とした上で、これらの銘柄はワクチンに関するニュースを受けてかなり大きく上昇していたため、その反動もあるとの見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます