• 2021/09/28 掲載

米Wファーゴ、3730万ドル支払いで和解 法人への過剰請求訴訟で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米銀ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)は27日、法人顧客に為替関連サービスの代金を過剰請求していたとして米司法省が起こした民事訴訟で、3730万ドルを支払うことで和解した。

Wファーゴは既に、顧客に3530万ドルを返金しており、合計で約7270万ドルを支払うことになる。

Wファーゴは不正営業問題が2016年に発覚して以来、50億ドル以上の罰金を支払っている。また、米連邦準備理事会(FRB)からは18年以来、ガバナンスとリスク管理を改善するまで資産を1兆9500億ドル以下に維持するよう命じられている。

司法省側は今回の訴訟で、Wファーゴが多数の中小企業を含む法人顧客771社に対し、2010─17年の期間に組織的な過剰請求を行ったと主張。販売員のボーナスを売上高への貢献度に連動させることで、過剰請求を助長した疑いも持たれている。

裁判文書によると、販売員はほかにも、顧客がユーロなど外貨を購入する際にレートをごまかし、その差異を稼ぎにしていたという。

不正を内部告発した同行の元外為トレーダーは、同行が支払う額から160万ドルを受け取る見通し。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます