• 2021/10/01 掲載

中国恒大の社債、ディストレスト債投資家が相次ぎ取得=FTなど

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シンガポール 1日 ロイター] - 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)やファンドマネジャーによると、ディストレスト債投資家が経営危機に陥っている中国の不動産大手、中国恒大集団の社債を取得し始めている。

債券保有者によると、恒大はこの2週間で債券の利払いを2度見送っている。約200億ドルに上る恒大のオフショア債はディストレス(発⾏企業の財務状況悪化などで著しく価格が低下した)水準で取引されている。

米資産運用会社マラソン・アセット・マネジメントのブルース・リチャーズ会長兼最高経営責任者(CEO)は9月29日、ブルームバーグTVに対し、最近になって恒大の社債を購入したことを明らかにした上で、こうした非常に低い価格なら「買い続ける」と表明した。

また、FTは1日、複数の関係筋の話として、米ファンドのサバ・キャピタル・マネジメント、レッドウッド・キャピタル・マネジメント、シルバー・ポイント・キャピタル、コントラリアン・キャピタル・マネジメントも買い手になっていると報じた。

ロイターは米国の業務時間外のため、いずれのファンドからも今のところコメントを得られていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます