- 2021/11/29 掲載
フラン相場を注視、為替介入の用意ある=スイス中銀理事
メクラー理事はスイス放送協会フランス語放送(RTS)のインタビューで、「SNBは常に、必要に応じて外為市場に介入する用意ができている」と強調。「特定の為替レート、あるいはユーロまたはドルに対する特定の水準またはレートを目標とはしていない。ただ経済への影響を見るため、当行は非常に注意深く監視している」と説明した。
フランは26日、対ユーロで6年ぶりの高値を付けた。こうした際にSNBがかつてよく実施していた為替介入の兆候は見られなかった。 メクラー氏は、経済にとって為替レートの急激な変化への対応は難しく、緩やかな(相場)調整の方が対応しやすいと指摘。
「為替レートは外国通貨に対する価値であるため、スイスのインフレ率と海外のインフレ率にも左右される」と述べた。その上で、SNBは足元でインフレ圧力を認めるが、一時的な現象にすぎないかどうかは現時点で不明だと語った。
関連コンテンツ
PR
PR
PR