- 2021/12/08 掲載
供給網制約と半導体不足、少なくとも来年半ばまで継続=日産幹部
ロイターに対し「稼働が正常化するにはもう少し時間がかかるだろう。日に日に改善しているが、少なくとも2022年上半期までは続く」と指摘。「現在の課題は自動車をどう売るかではなく、どう生産するかだ」とした。
また、全自動車メーカーの今年の世界生産台数は20年の7600万台から増加し、8000万台に「近づく」としたが、年間9500万─9700万台に達するには時間がかかるとした。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR