• 2021/12/30 掲載

午後3時のドル115円前半でじり高、約1か月ぶり高値

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 30日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日のNY市場終盤(114.94/97円)からドル高/円安の115.10/12円で推移している。仲値にかけて実需のドル買いフローが入ったほか、日経平均株価が下げ幅を縮小したことを背景にドル買い/円売りが強まった。その後もドルはじりじりと上昇し、一時115.12円と11月26日以来、約1カ月ぶりの高値を付けた。

楽天証券・FXディーリング部の荒地潤氏は「海外市場ではクリスマス休暇後に年始モードになる投資家も多く、年明け以降のドル高を見越してドル買い・円売りを仕掛けている可能性もある」という。

日中の値幅は約17銭にとどまった。時間外取引の米10年債利回りが横ばいにとどまったほか、今晩発表の週間の米新規失業保険申請件数や12月の米シカゴ地区購買部協会景気指数を控えて様子見姿勢も強く、「ドル/円を買い上げていく材料が乏しく、力強い上昇には至っていない」(外為アナリスト)と指摘する声も聞かれた。 

海外時間でのドル/円の動向に注目が集まっている。あおぞら銀行のチーフマーケットストラテジスト、諸我晃氏は「海外勢が円売りポジションを増やした場合は、欧米時間でドル/円は30銭くらい上昇する可能性はある」との見方を示した。

ユーロは朝方は堅調に推移したものの、その後は利益確定売りが優勢となった。ユーロ/ドルは1.1324/1328ドル、ユーロ/円は130.36/40円。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 115.10/12 1.1324/28 130.36/40

午前9時現在 114.94/96 1.1358/62 130.56/60

NY午後5時 114.94/97 1.1348/52 130.46/50

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます