• 2022/01/03 掲載

店舗の「メディア化」進める=細見研介ファミリーマート社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


―売り上げの状況は。

2021年はコロナ禍が収束せず、厳しい環境が続いた。その中で創立40周年をてこにヒット商品がたくさん出た。22年は原材料価格の高騰があり、コロナ感染の動向も不透明だ。安閑とすることはできない。

―コロナ禍を経て事業モデルが変わる。

店舗を「メディア化」する。ネットショッピングが伸びる環境の中、実店舗で商品を見て触る価値が大きくなったため、広告などを表示する大型のデジタルサイネージ(電子看板)を店頭に設置していく。また、店舗では「売る」機能に加え、ネットで買うような商品を「見せる」機能も磨く。

―店舗の形態も変化する。

デジタル化では無人決済などを活用する小型店を25年2月期までに約1000店に広げたい。地方は、同じようなインフラ維持の使命を持つ会社との協業を検討している。

―消費動向への対応は。

サステナブル(持続可能)で健康的な食品の開発の必要性もあり、21年にプライベートブランドを「ファミマル」に刷新した。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに答えるファミリーマートの細見研介社長=2021年12月24日、東京都港区 〔写真説明〕インタビューに答えるファミリーマートの細見研介社長=2021年12月24日、東京都港区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます