• 2022/01/28 掲載

予防効果「半年後も十分」=ワクチン3回目接種で―モデルナ日本法人社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


【ニューヨーク時事】米バイオ医薬品企業モデルナの日本法人、モデルナ・ジャパンの鈴木蘭美社長は26日、モデルナの新型コロナウイルスワクチンは3回目の追加接種から6カ月後も「十分な感染予防効果を維持している」と強調した。また、日本向けの追加接種用ワクチンは「上半期に届ける」と明言した。時事通信のオンラインインタビューで答えた。

モデルナは26日、コロナ感染を防ぐ「中和抗体」が、新変異株「オミクロン株」に対しては従来株よりも大幅に減少したとするデータを公表。オミクロン株に特化したワクチンの臨床試験(治験)を始めたと明らかにした。

鈴木氏は「オミクロン株は半年後の中和抗体の減少は激しい」としつつ、感染を防ぐ十分な水準は保っていると指摘。「3回目の接種を受けた人には安心してもらえる」と、モデルナ製ワクチンの効果に自信を示した。一方で「オミクロン収束後もコロナウイルスは進化し続ける」と指摘。「新たな変異株が将来に出現することを念頭にワクチンの開発を進めている」と説明した。

ワクチンの日本国内への供給では「個人的な意見」と前置きした上で、「現状は完成品を輸入しているが、国家安全保障上の観点から日本に生産拠点を設けることが望ましい」と話した。

モデルナは2021年4月に日本法人を設立。エーザイ、ジョンソン・エンド・ジョンソンなどの大手製薬会社の幹部を歴任した鈴木氏が社長に就任した。

【時事通信社】 〔写真説明〕米バイオ医薬品企業モデルナの日本法人、モデルナ・ジャパンの鈴木蘭美社長(モデルナ・ジャパン提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます