• 2022/02/02 掲載

テスラが5万4000台リコール 交差点の一時停止無視機能に批判

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 1日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは、自動運転ソフトウエア「FSD」新ベータ版を搭載した車両5万3822台をリコールする。米道路交通安全局(NHTSA)によると、一時停止の標識のある交差点の前で完全停止せず低速で通り抜けることができる設定になっており、安全性のリスクがある。

NHTSAによると、リコール対象は一部の2016―22年型「モデルS」、「モデルX」、2017―22年型「モデル3」、2020―2022年型「モデルY」。NHTSAによると、テスラは問題の設定を削除するためソフトウエアを無料で更新する。

テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はこの機能について「安全上の問題は生じていない」とツイートした。テスラによると、1月27日時点でこの件に関する補償請求や衝突事故、死傷事例の報告はない。

テスラはFSDベータを公道での運転のテスト用としてユーザーに配布し始めている。ただ、同社もNHTSAも、FSDベータは完全自動運転機能ではないとしている。

テスラは昨年10月20日に今回の機能を導入するためベータ版をアップデートした。ただ、同機能が自動車の完全停止を義務付ける各州の法規に違反しているように見えることから、ソーシャルメディアで話題が盛り上がり、NHTSAがテスラに疑念を伝えていた。

NHTSAに提出された文書によると、テスラはこの機能について協議するため1月10日と19日にNHTSAの担当者に会い、20日にリコールに同意した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます