- 2022/05/13 掲載
携帯3社、増益確保=非通信で値下げ補う=22年3月期
NTTドコモなど携帯電話大手3社の2022年3月期連結決算(国際会計基準)が13日、出そろった。いずれも純利益は増益を確保。携帯料金引き下げの影響で通信料収入は落ち込んだが、決済などの非通信事業や法人向けサービスの伸びで補った。
純利益はドコモが前期比0.3%増の7521億円、KDDI(au)が3.2%増の6724億円、ソフトバンクが5.3%増の5175億円。値下げによる営業利益の押し下げ額は、ソフトバンクが770億円、KDDIが872億円に上った。ドコモは非公表。
【時事通信社】
PR
PR
PR