• 2022/10/25 掲載

中国が資金拠出の海外発電所、排出量はスペイン並み=報告書

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 25日 ロイター] - ボストン大学グローバル開発政策センターは25日、中国が投資した海外の発電所から排出される二酸化炭素(CO2)が推定で年間2億4500万トンに達するとの報告書をまとめた。

これはスペインやタイのエネルギー関連CO2排出量とほぼ同水準という。

報告書によると、中国企業・政府系銀行は92カ国の648の発電所に資金を拠出。発電能力は合計171.6ギガワットで、すでに113.5ギガワットが稼働している。

合計発電能力の約半分は化石燃料関連。全ての発電所が完成すれば追加で年間1億トンのCO2が排出される可能性があるという。

ただ中国が資金を拠出している現在計画段階の発電能力の大半は低炭素エネルギー源を利用しており、海外の石炭向け融資を終了するという中国政府の公約が効果を発揮しつつあるという。

中国の習近平国家主席は昨年の国連総会での演説で、気候変動対策の一環として、海外で新たな石炭火力発電所への投資を中止すると表明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます