• 会員限定
  • 2025/07/24 掲載

【テンプレ付き】ChatGPTが「自分専用の秘書」に育つ“裏ワザ”…同じ指示はもう不要

連載:きょうから使える生成AI仕事術

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
12
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
前回の記事で紹介した「ChatGPTの神ワザ9選」は大反響を呼び、「メール作成が劇的にラクになった」「議事録の要約が手放せない」といったうれしい声が続々と届いています。しかしその一方で、こんな“本音”も聞こえてきました──「毎回同じプロンプトを打つのが面倒」「業界用語を毎回説明するのが非効率すぎる」。そんな悩みを解決してくれるのが、ChatGPTの隠れた神機能「カスタム指示」です。今回は、もう入力に悩まされない“自分専用のAI秘書”を育てる方法を指南します。
執筆:Uravation 代表取締役 CEO/生成AIエバンジェリスト 佐藤 傑

Uravation 代表取締役 CEO/生成AIエバンジェリスト 佐藤 傑

X(旧 Twitter)@SuguruKun_ai では8万人超のフォロワーを持つ“ChatGPT ガチ勢”として知られる。2024年にAI研修・受託開発に特化した Uravation を創業し、上場企業や自治体への生成系AI導入支援・研修を提供。独自プロダクトとして話しかけるだけでスライド資料を自動生成する「SUGUKURU AI」をリリース。執筆・講演・メディア連載などでも活躍中。

YouTubeチャンネル すぐる【ChatGPT・AIガチ勢】
株式会社Uravation 公式サイト

photo
ChatGPTを“育てる”方法とは?
(出典:筆者提供)

「めっちゃ時短……」ChatGPTを“育てる”と世界が変わる

 あなたが経営者だったとして、新しく入った秘書や部下に最初に教えることは何でしょうか?業務の流れ、報告のルール、社内用語などを初日から数週間かけて、丁寧に教えるはずです。実は、ChatGPTもまったく同じ……いや、それ以上かもしれません。

 なぜなら、一度教えれば、ずっと忘れない。病欠もしない。転職もしない。

 ChatGPTは「カスタム指示」と「メモリ機能」を活用することで、“自分専用のパーソナルAI”に進化するのです。

 特に2024年から搭載された「メモリ機能」は強力。会話の中で好みやスタイルを自然に覚え、たとえば「関西弁は苦手」と伝えれば、二度と使いません。「カスタム指示」と併用すれば、毎日の面倒な指示が一言で完結するレベルに。

 たとえば私の場合──

Before(育てる前のプロンプト)
私はUravationの代表で、企業向けに生成AI研修を提供しています。
以下の内容でクライアントへのメールを作成してください。
文体は、ビジネスライクだけど堅すぎない感じで。
専門用語は避けて分かりやすく。
締めは「ご検討のほど、よろしくお願いいたします」で。

After(育てた後のプロンプト)
研修日程変更のメールを作成して

 この差、すごくないですか? 1日10回ChatGPTを使うとして、1回30秒の説明時間が省けるとしたら、1日5分、1カ月で2時間半の時短につながります。

 いまやAIは“育てる時代”に突入。次に成果を上げるのは、AIの使い手を磨いた人かもしれません。

“神すぎる”隠れ機能「カスタム指示」

 では、実際に設定してみましょう。驚くほど簡単です。

■ ステップ1:設定画面を開く
  • ChatGPTにログイン
  • 右上のアカウント名をクリック→「設定」を選択
  • 「パーソナライズ」→「カスタム指示」を選択
(スマホアプリの場合は、右下の「...」→「Settings」から同様に進めます)

画像
「カスタム指示」を設定するためには、ChatGPTの設定画面を開き、赤枠の2つをクリックしましょう
(出典:筆者提供)

■ ステップ2:必須項目を入力
 次に、ステップ1で表示される「ChatGPTをカスタマイズする」ダイアログに以下の4項目を入力してください。

  • よりパーソナライズされ、的確な回答を得るために、自己紹介をお願いします
  • ChatGPTにどのような特徴を求めていますか?
  • 特徴タグを選択:おしゃべり、機知に富む、率直、励まし、Z世代、懐疑的など
  • その他、ChatGPTがあなたについて知っておくべきことがあれば教えてください

画像
自由記述の部分について、具体的に何を記入すればいいのかは後ほど解説します
(出典:筆者提供)

■ ステップ3:トグルをオンにして保存
 最後に、画面の下部に「新しいチャットで有効にする」のトグルがあるので、これをオンにして「保存する」をクリック。これで設定完了です!

 ここまでは「カスタム指示」の基本的な設定手順について説明しました。次は、自由記述の部分について、具体的に何を記入すればいいのか解説していきます。 【次ページ】全部見せます──職種別“おすすめ設定例”【テンプレ付き】
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

AI・生成AIの関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます