• 2022/10/25 掲載

ガス支援、冬場に開始を=「スピード感」強調―日本ガス協会長

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


日本ガス協会の本荘武宏会長(大阪ガス会長)は25日の定例記者会見で、政府が検討しているガス料金の負担軽減策の開始時期について、「冬場が望ましい」と述べた。燃料価格の高騰に加えて冬場は使用量が増えるため、「スピード感をもった対応が要請されている」と強調した。

一方、支援策が長期化する可能性に関しては「緊急経済対策なのでどこかで出口は見つけないといけない」と指摘した。

政府は月内にまとめる総合経済対策で、電気や都市ガスの料金抑制策のほか、LPガス(プロパンガス)についても事業者の業務効率化を通じた料金引き下げなどを検討している。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます