記事 その他 SAPジャパン、垂直統合を実現の「SAP BusinessObjects EPM7.5」発表 SAPジャパン、垂直統合を実現の「SAP BusinessObjects EPM7.5」発表 2009/10/07 SAPジャパンは、「SAP BusinessObjects EPM7.5」を発表した。
記事 その他 【飯田和敏氏インタビュー】敵は巨大な無関心――『ディシプリン』に込められた、クリエイターの魂とは 【飯田和敏氏インタビュー】敵は巨大な無関心――『ディシプリン』に込められた、クリエイターの魂とは 2009/10/06 『アクアノートの休日』『巨人のドシン』などの作品を手がけたゲームクリエイター・飯田和敏氏がこのたび、およそ7年半ぶりにリリースしたWiiウェア『ディシプリン*帝国の誕生』が注目を集めている。具体的な販売本数こそ明らかにされていないものの、Wiiウェア週間販売ランキングでは一時『乱戦! ポケモンスクランブル』を抜いて堂々の第1位を獲得。「わかりにくいゲームは売れない」と言われる時代、なぜこんなにも「わかりにくいゲーム」が売れたのだろうか。開発者である飯田和敏氏に直接、お話をうかがった。
記事 その他 九州大学、ミラポイント製品の導入で全学基本メールシステム構築 九州大学、ミラポイント製品の導入で全学基本メールシステム構築 2009/10/06 メッセージングアプライアンスのミラポイントジャパンと日商エレクトロニクスは6日、九州大学が全学基本メール導入プロジェクトで、ミラポイントのアプライアンスサーバ2製品を導入したと発表した。
記事 その他 日立電子サービスとサイトロック、ITIL準拠のSaaS型サービスデスク支援ツールのベータ版提供へ 日立電子サービスとサイトロック、ITIL準拠のSaaS型サービスデスク支援ツールのベータ版提供へ 2009/10/06 日立電子サービスとサイトロックは、ITILに準拠するSaaS型の「Service Desk Platform」のベータ版を提供する。
記事 その他 大塚商会、中小企業向けパソコンのデータを保護するソリューション発売 大塚商会、中小企業向けパソコンのデータを保護するソリューション発売 2009/10/06 大塚商会は6日、中小企業向けにパソコンのデータを保護するソリューション「TWIN NASクライアントバックアップ」を提供すると発表した。
記事 その他 日本IBM、安価な企業向け電子メールのクラウドサービス提供 日本IBM、安価な企業向け電子メールのクラウドサービス提供 2009/10/06 日本IBMは、企業向けの電子メールクラウドサービス「IBM LotusLive iNotes V1.0」を発売する。
記事 その他 GMOグローバルサイン、流通BMS向け電子証明書を値下げ GMOグローバルサイン、流通BMS向け電子証明書を値下げ 2009/10/06 電子認証サービスのGMOグローバルサインは6日、流通ビジネスメッセージスタンダード(BMS)向け電子証明書の価格を下げると発表した。
記事 IoT・M2M・コネクティブ 【インタビュー】 携帯電話通信網を利用した手頃な遠隔監視サービス「なんモニ」 【インタビュー】 携帯電話通信網を利用した手頃な遠隔監視サービス「なんモニ」 2009/10/06 「なんモニ」は、モバイル通信モジュールを利用した無人監視サービスだ。ソフトバンクモバイルの通信網を利用し、独自のアプリケーションとセットでM2Mの環境をASPとして提供する。従来は大掛かりな仕組みが必要だった無人監視にモバイル通信技術を取り入れることで、利用のハードルを大きく下げることに成功している。柔軟なカスタマイズに対応しつつ低価格を実現したサービスの、開発舞台裏をのぞいてみた。
記事 その他 日本HP、クラウドコンピューティング専用クライアント端末「HP t5730wi Internet Appliance」を販売開始 日本HP、クラウドコンピューティング専用クライアント端末「HP t5730wi Internet Appliance」を販売開始 2009/10/05 日本HPは、クライアント端末「HP t5730wi Internet Appliance」を発表した。
記事 その他 トランスコスモス、間接費削減ソリューション提供へ トランスコスモス、間接費削減ソリューション提供へ 2009/10/05 トランスコスモスは5日、間接費削減を実現する業務プロセス再構築ソリューションを提供すると発表した。
記事 その他 日本ユニシス、クラウド型データセンターの障害分析システムをテリロジーから導入 日本ユニシス、クラウド型データセンターの障害分析システムをテリロジーから導入 2009/10/05 日本ユニシスは、同社のクラウド型データセンターの障害分析システムにシンガポールのeG Innovations社のサービスモニタリングリステム「eG Enterprise Suite」を導入すると発表した。
記事 その他 NECなど、手術器械の体内置忘れ防止等、医療システムを共同開発 NECなど、手術器械の体内置忘れ防止等、医療システムを共同開発 2009/10/05 NEC、東京医療保険大学、ICタグメーカーのKRDコーポレーションは、医療用ICタグを用いた手術器械管理システムを共同開発したと発表した。
記事 製造業界 富士通と富士通フロンテック、半導体や医療品などの製造現場に対応するUHF帯RFIDソフトリネンタグ発表 富士通と富士通フロンテック、半導体や医療品などの製造現場に対応するUHF帯RFIDソフトリネンタグ発表 2009/10/05 富士通と富士通フロンテックは、121℃のユニフォーム滅菌処理に耐えるUHF帯RFIDソフトリネンタグを発表した。
記事 モダナイゼーション・マイグレーション EMCジャパン、業界初の1ペタバイト超えメインフレーム向けディスクライブラリ EMCジャパン、業界初の1ペタバイト超えメインフレーム向けディスクライブラリ 2009/10/05 EMCジャパンは5日、メインフレーム向けディスクライブラリ「EMC Disk Library for Mainframe(以下DLm) 」の保存容量と転送速度を従来モデルの2倍に増強したと発表した。
記事 その他 F5、中規模向け「BIG-IP 3900」を発表、クアッドコアを活かす技術採用 F5、中規模向け「BIG-IP 3900」を発表、クアッドコアを活かす技術採用 2009/10/05 F5ネットワークスジャパン(以下、F5)は5日、Webアプリケーションスイッチ「BIG-IP」シリーズに中規模向け「BIG-IP 3900」を追加したと発表した。
記事 経費精算・原価管理 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(11):生産性向上ノウハウ 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(11):生産性向上ノウハウ 2009/10/05 社内コンサルタントの育成を目指す企業が増えている。その狙いは、経営に資するIT戦略の策定や、コンサルティング営業による勝率・利益率の向上、グローバルグループ会社に対する本社支援力の強化などさまざまである。しかし多くの企業では、コンサルタントの育成はうまく進んでいない。この理由は、コンサルタントが、分析技法や方法論などの技術修得によって育成されるという誤解にある。コンサルタント育成に重要なのは、技術ではなくノウハウである。この連載では、コンサルティング会社の実態をもとにしたストーリー形式で、コンサルティングノウハウの存在とパワーを示す。
記事 営業戦略 無料で成功するための3つのパターン--クリス・アンダーソン『Free』を読む2【○○はビジネスになるか(2)】 無料で成功するための3つのパターン--クリス・アンダーソン『Free』を読む2【○○はビジネスになるか(2)】 2009/10/02 無料の波は既存のビジネスを圧倒している。コンテンツそのものを商品としている新聞社は世界中で経営難に直面しており、老舗の米ニューヨーク・タイムズ紙でさえ倒産寸前と言われている。だが、アンダーソン氏は、無料の流れはもはや止めることはできないと言う。そして「市場を再定義せよ」「いずれ無料になるものなら、早く自らの手でやれ」と呼びかける。無料であっても、そこから利益を上げる道はいくらでもあるというのだ。
記事 その他 サーバ仮想化ソフト市場は2013年に2倍の約370億円に--ノークリサーチ調査 サーバ仮想化ソフト市場は2013年に2倍の約370億円に--ノークリサーチ調査 2009/10/02 ノークリサーチは、国内仮想化関連市場の規模に関する調査結果を発表した。
記事 その他 米シスコ、ビデオ会議システム大手のタンバーグを30億ドルで買収 米シスコ、ビデオ会議システム大手のタンバーグを30億ドルで買収 2009/10/02 米シスコシステムズは1日(現地時間)、ビデオ会議システムを手がけるノルウェーのタンバーグ(TANDBERG)を約30億ドルで買収することで両社が合意したと発表した。
記事 その他 みずほ情報総研、ASP利用も可能な投資商品総合管理ソリューション「ASTARISKs」の提供を開始 みずほ情報総研、ASP利用も可能な投資商品総合管理ソリューション「ASTARISKs」の提供を開始 2009/10/02 みずほ情報総研は2日、2009年10月から金融機関および機関投資家を対象に、金融投資商品を一元的に管理する投資商品総合管理ソリューション「ASTARISKs」を提供すると発表した。
記事 その他 ヤマトシステム開発、SaaS型サービス「クロネコ名刺Plus」で名刺データ共有を実現 ヤマトシステム開発、SaaS型サービス「クロネコ名刺Plus」で名刺データ共有を実現 2009/10/02 ヤマトシステム開発は、SaaS型名刺管理/活用サービス「クロネコ名刺Plus」を提供開始した。
記事 その他 富士通、ドコモのLTE端末の開発ベンダーに選定 富士通、ドコモのLTE端末の開発ベンダーに選定 2009/10/02 富士通は2日、NTTドコモのLTEデータ通信端末の開発ベンダーに選定されたと発表した。
記事 その他 ソフトバンクBBの間接材購買「パーチェスワン」、5社との協業で取扱品目270万点に ソフトバンクBBの間接材購買「パーチェスワン」、5社との協業で取扱品目270万点に 2009/10/02 ソフトバンクBBは、カタログサプライヤ5社と間接材購買ネットワークシステム・サービスで協業することを発表した。
記事 その他 米IBM、クラウド型電子メールサービス「Lotus Live iNotes」を開始--GoogleApps対抗 米IBM、クラウド型電子メールサービス「Lotus Live iNotes」を開始--GoogleApps対抗 2009/10/02 米IBMは、クラウドサービス基盤「Lotus Live」を開始した。
記事 その他 50cm離れた場所へ給電、ソニーが「ワイヤレス給電システム」を開発 50cm離れた場所へ給電、ソニーが「ワイヤレス給電システム」を開発 2009/10/02 ソニーは2日、電源コードを接続することなく、テレビなどの電子機器へ、離れた場所から高効率で電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発したと発表した。
記事 その他 米マイクロソフトがWindows7のXPモードを開発完了、22日から利用可能に 米マイクロソフトがWindows7のXPモードを開発完了、22日から利用可能に 2009/10/02 米マイクロソフトは1日(現地時間)、Windows 7の公式ブログで「XPモード」の開発が完了したと発表した。
ホワイトペーパー IT運用管理全般 Senju Operation Conductor V10.0 RBA機能及びVMware監視・管理機能について Senju Operation Conductor V10.0 RBA機能及びVMware監視・管理機能について 2009/10/01 イベント管理・トラブル対応の着実性向上と「自動化」を実現させる新機能「メッセージアクション」「ランブックオートメーション」と、VMwareの監視・制御を含むモニタリングサブシステムの機能詳細レジュメ。
ホワイトペーパー IT運用管理全般 システム運用管理製品「Senju Operation Conductor」 システム運用管理製品「Senju Operation Conductor」 2009/10/01 サーバの監視からジョブの自動化、システム構成情報の管理、パッケージ配布、キャパシティ管理の機能を持ち、それらを統一されたインターフェースで一元的に管理できる運用管理ツール「Senju Operation Conductor」のカタログ。
ホワイトペーパー IT運用管理全般 現場ニーズ反映型のIT運用管理ツール「Senju Family」 現場ニーズ反映型のIT運用管理ツール「Senju Family」 2009/10/01 システム運用管理製品「Senju Operation Conductor」のほか、エンタープライズ統合運用管理製品「Senju Enterprise Navigator」、サービスデスク製品「Senju Service Manager」、IT全般統制評価レポート製品「Senju Assessment Reporter」のポイントと詳細を紹介する。
記事 その他 最新のITトレンドに触れ、知識を深めるチャンス - NECの総合イベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」 最新のITトレンドに触れ、知識を深めるチャンス - NECの総合イベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」 2009/10/01 来る2009年11月5日~6日に、東京国際フォーラムにて「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」が開催される。特定のテーマに偏ることなく、NECが展開する幅広いソリューションが、テーマごとにわかりやすく展示される予定になっている。講演、展示、プレゼンテーションから具体的な導入相談まで、日本のITの発展を支えてきたNECの“今”を見て、聞いて、体感できるチャンスだ。 ≫「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」