記事 その他 ソースネクストが楽天にショップ展開、双日システムズから事業を譲り受け ソースネクストが楽天にショップ展開、双日システムズから事業を譲り受け 2008/12/12 ソースネクストは、楽天市場で展開するオンラインショッピングサイト「e-mono横丁」事業を双日システムズから1,050万円で譲り受けると発表した。
記事 その他 日立、「人財マネジメントソリューション」のラインアップを強化 日立、「人財マネジメントソリューション」のラインアップを強化 2008/12/12 日立は、「人財育成プロセス導入支援サービス」、「人財育成業務運用サービス」、「人財育成プロセス評価サービス」を発表した。
記事 その他 アルプス システム インテグレーション、Webフィルタリングソフトに内部統制支援機能追加 アルプス システム インテグレーション、Webフィルタリングソフトに内部統制支援機能追加 2008/12/12 アルプス システム インテグレーションは、Webフィルタリングソフト「InterSafe Ver6.0 SP1」を発売した。
記事 その他 米エリクソンとインテル、ノートPC盗難時のデータ保護ソリューションを2009年下期提供予定 米エリクソンとインテル、ノートPC盗難時のデータ保護ソリューションを2009年下期提供予定 2008/12/12 エリクソンは、インテル社とノートPCへの盗難保護機能搭載で協力することを発表した。
記事 その他 オートバックス、厚木店の閉店で2,500名の個人情報を紛失 オートバックス、厚木店の閉店で2,500名の個人情報を紛失 2008/12/12 オートバックスエクスプレス129厚木店において、顧客情報が記載された作業記録簿の一部が紛失していることが判明した。
記事 サーバ仮想化・コンテナ 細かな設定ならVMware、Windows連携ならHyper-V、仮想化4製品を比較検証 細かな設定ならVMware、Windows連携ならHyper-V、仮想化4製品を比較検証 2008/12/12 設置スペースの削減、消費電力の低下、発熱量の低下、管理効率の向上など、さまざまなメリットで注目されている「仮想化」。古くから取り組んでいるデファクトスタンダードの「VMware」に、オープンソースのXenをベースとした製品、マイクロソフトの「Hyper-V」など、各社の製品が出そろってきた。
記事 その他 NHKオンデマンド、サイトカタリスト導入で視聴動向を分析 NHKオンデマンド、サイトカタリスト導入で視聴動向を分析 2008/12/11 オムニチュアは、NHKが今月1日より開始した番組ネット配信サービス「NHKオンデマンド」に、サイトカタリストを導入したと発表した。
記事 営業戦略 IT企業が不況を乗り切る10のポイント--米ガートナー IT企業が不況を乗り切る10のポイント--米ガートナー 2008/12/11 IT調査会社の米ガートナーは、ITサービスプロバイダーが、危機的な経済状況を乗り切るための10のポイントを発表した。
記事 その他 マカオの入国管理局、NECの自動出入国審査システムを導入 マカオの入国管理局、NECの自動出入国審査システムを導入 2008/12/11 NECは、マカオ入国管理局からバイオメトリクス(生体認証)を活用した自動出入国審査システムを受注した。
記事 その他 大量のトランザクションに対応できる証券システムに、オラクル製品を採用へ 大量のトランザクションに対応できる証券システムに、オラクル製品を採用へ 2008/12/11 日本オラクルは11日、インタートレード社が同社のインメモリ・データグリッド製品「Oracle Coherence 3.4」を活用し、証券会社向けトレーディングシステム「TIGER R6 Trading System -Trading Package -」を開発したと発表した。
記事 その他 豊田通商とデンソー、携帯電話販売の新会社を設立 豊田通商とデンソー、携帯電話販売の新会社を設立 2008/12/11 豊田通商とデンソーは、それぞれの関連会社が展開していた携帯電話販売事業を統合し、新会社を設立する。
記事 その他 KDDIとマイクロソフトのBuisnessPortから、初のSaaS型アプリケーションを提供 KDDIとマイクロソフトのBuisnessPortから、初のSaaS型アプリケーションを提供 2008/12/11 KDDIとマイクロソフトは11日、共同で提供中のパートナー支援プログラム「Business Port Support Program」を活用し、GCT研究所がSaaS型業務アプリケーションサービスを提供すると発表した。
記事 その他 京葉銀行の指静脈認証ICキャッシュカード、5年ごとの更新手数料が不要に 京葉銀行の指静脈認証ICキャッシュカード、5年ごとの更新手数料が不要に 2008/12/11 京葉銀行は、指静脈認証ICキャッシュカードの5年ごとの更新を撤廃した。
記事 経費精算・原価管理 日立ビジネス、フリーペーパーを対象にした紙面広告販売管理システム「ADsys for フリーペーパー」開発 日立ビジネス、フリーペーパーを対象にした紙面広告販売管理システム「ADsys for フリーペーパー」開発 2008/12/11 日立ビジネスは、広告業界向け総合販売管理システム「ADsys」シリーズの新製品として、紙面広告販売事業者向けパッケージ「ADsys for フリーペーパー」を開発し、12月12日より出荷開始する。
記事 その他 NECがレッドハットと販売契約締結、オープンソース統合ミドルウェアの販売開始 NECがレッドハットと販売契約締結、オープンソース統合ミドルウェアの販売開始 2008/12/11 NECは、レッドハットとオープンソースの統合ミドルウェア「JBoss Enterprise Middleware」の販売契約を締結した。
記事 その他 エムオーテックス、ネットワーク統合管理ツール「Cat6」のOracle Database対応版を開発完了 エムオーテックス、ネットワーク統合管理ツール「Cat6」のOracle Database対応版を開発完了 2008/12/11 エムオーテックスは、ネットワーク統合管理ツール「Oracle Database対応Cat6」を発表した。
記事 その他 ANA、試行的国内排出量取引制度へ運輸業界から初申請 ANA、試行的国内排出量取引制度へ運輸業界から初申請 2008/12/11 ANAグループは、「排出量取引の国内統合市場の試行的実施」への参加を決定した。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 NEC、統合ID管理ソフト新製品で内部統制強化とコスト削減を支援 NEC、統合ID管理ソフト新製品で内部統制強化とコスト削減を支援 2008/12/11 NECは、統合ID管理ソフトウェア「WebSAM SECUREMASTER/EnterpriseIdentityManager Ver.3.0」を販売開始した。
記事 金融業界 世界金融危機、6割以上の国内企業に「悪い影響」--金融、製造業が顕著 世界金融危機、6割以上の国内企業に「悪い影響」--金融、製造業が顕著 2008/12/11 金融危機による景気後退の長期化が懸念される中、本格的にIT投資が冷え込む見通しとなった。
記事 その他 アイ・オー・データ、インターコムの「データ救済サービス」で復旧ソリューションを提案 アイ・オー・データ、インターコムの「データ救済サービス」で復旧ソリューションを提案 2008/12/11 アイ・オー・データは、インターコムの「データ救済サービス」を用いた、データ復旧ソリューションを提供開始した。
記事 プリンタ・複合機 事業所向けカラーレーザープリンタの満足度調査でNECが1位 事業所向けカラーレーザープリンタの満足度調査でNECが1位 2008/12/11 事業所向けプリンタの満足度調査によると、カラーレーザープリンタではNECが首位、白黒レーザープリンタでは富士ゼロックスとリコーが同点で首位となった。
記事 経費精算・原価管理 SAS、SCMを最適化する「SAS Activity-Based Management」の最新版を発表 SAS、SCMを最適化する「SAS Activity-Based Management」の最新版を発表 2008/12/11 SAS Institute Japanは11日、SCM(サプライチェーンマネジメント)全体を最適化する「SAS Activity-Based Management」の最新版を提供すると発表した。
記事 衛星通信・HAPS・NTN IPTVとは?インターネットTVとの違い、本格普及の可能性を探る【2分間Q&A(49)】 IPTVとは?インターネットTVとの違い、本格普及の可能性を探る【2分間Q&A(49)】 2008/12/10 IPTVは、IP網を伝送経路としたビデオコンテンツ配信の仕組み、およびサービスだ。世界でもトップクラスのブロードバンド先進国である日本では、このインフラを使ったテレビ放送、ビデオ・オン・デマンドサービスがさらに発展し、地上デジタル放送を凌駕するようなサービスに発展する可能性も秘めている。インターネットTVとの違いが分かりにくいIPTV、各種サービスとの違いも含めて体系立てて解説する。 ≫連載一覧
記事 その他 「にっぽんe物産市」サイト、EV SSL証明書導入でユーザーに安心・安全提供へ 「にっぽんe物産市」サイト、EV SSL証明書導入でユーザーに安心・安全提供へ 2008/12/10 IT活用による地域の活性化を目指すプロジェクト「にっぽんe物産市」は、サイバートラストのEV SSL証明書「SureServer EV」を導入した。
記事 その他 静岡県立総合病院、共有ストレージ基盤構築とクラウド化を視野に地域医療支援を強化 静岡県立総合病院、共有ストレージ基盤構築とクラウド化を視野に地域医療支援を強化 2008/12/10 静岡県立総合病院は、EMCのストレージソリューションを基盤にした情報インフラを構築した。
記事 その他 「既存システムを活用したフロント統合を加速」富士通、マッシュアップ対応のフロントエンドシステムを開発 「既存システムを活用したフロント統合を加速」富士通、マッシュアップ対応のフロントエンドシステムを開発 2008/12/10 富士通は10日、Webフロント構築ソフトの最新版「Interstage Interaction Manager V9.1 Windows版」を発売すると発表した。
記事 新規事業開発 グーグルOS「Android」に東芝、ソフトバンク、ソニーエリクソン、英ボーダフォン、ASUSなどが新規参加 グーグルOS「Android」に東芝、ソフトバンク、ソニーエリクソン、英ボーダフォン、ASUSなどが新規参加 2008/12/10 米グーグルなどが開発する携帯向けOS「Android」の普及・啓蒙などを手がける業界団体、Open Handset Allianceに、新たに14社が加わることになった。
記事 その他 オーバーチュア、So-netに検索連動、コンテンツ連動型広告を提供へ オーバーチュア、So-netに検索連動、コンテンツ連動型広告を提供へ 2008/12/10 オーバーチュアは10日、ソネットエンタテインメントの「So-net」に検索連動型広告「スポンサードサーチ」とコンテンツ連動型広告「コンテンツマッチ」を提供すると発表した。