記事 その他 マイクロソフト、Windows LiveのAPIなど日本語技術情報を提供開始 マイクロソフト、Windows LiveのAPIなど日本語技術情報を提供開始 2008/06/03 マイクロソフトは3日、Webサービス全般を扱うプラットフォーム「Windows Live プラットフォーム」の日本語技術情報を公開すると発表した
記事 その他 NEC、金融機関向けデジタルサイネージシステムをトータルサービスとして提供 NEC、金融機関向けデジタルサイネージシステムをトータルサービスとして提供 2008/06/03 NECは3日、金融機関を対象にデジタルサイネージによる多目的情報表示システムを販売すると発表した。
記事 その他 日本オラクル、ドキュメント管理に特化したソリューション提供 日本オラクル、ドキュメント管理に特化したソリューション提供 2008/06/03 日本オラクルは3日、中規模ビジネス向けのドキュメント管理ソリューション「Orcle Universal Content Management Standard Edition」を本日より提供すると発表した。
記事 その他 アドビ、FlashがPDF内で閲覧できる「Adobe Acrobat 9」を発表 アドビ、FlashがPDF内で閲覧できる「Adobe Acrobat 9」を発表 2008/06/03 Adobe Systemsは3日、Adobe FlashをネイティブサポートしたAdobe Acrobatの最新版「Adobe Acrobat 9」を発表した。
記事 その他 キヤノンITS、情報スタンプ機能を搭載したPCセキュリティ管理ツールの新バージョン キヤノンITS、情報スタンプ機能を搭載したPCセキュリティ管理ツールの新バージョン 2008/06/03 キヤノンITソリューションズ(以下、キヤノンITS)は2日、情報スタンプ印刷機能を搭載したクライアントセキュリティ管理ツール「PCGUARDIAN for Windows Ver 2.5」の発売を開始すると発表した。
記事 その他 リコー、デジタルカラー複合機4シリーズ12モデルを新発売 リコー、デジタルカラー複合機4シリーズ12モデルを新発売 2008/06/03 リコーは、カラーA4横送りで毎分50枚の連続印刷が可能な「imagio MP C5000」など、デジタルカラー複合機の新製品4シリーズ12モデルを発売した。価格は117万円から。
記事 PLM・PDM・MES・SCADA・QMS 富士通関西、製造業向けに「ジョブオーダ型生産管理ソリューション」提供 富士通関西、製造業向けに「ジョブオーダ型生産管理ソリューション」提供 2008/06/03 富士通関西システムズは3日、受託型製造業を対象に、システム要件定義(RD工程)を早期に実施できるテンプレート「ジョブオーダー型生産管理ソリューション」を今月5日より提供すると発表した。
記事 その他 APC、SIer向けに中容量UPSの販売サポート体制を強化 APC、SIer向けに中容量UPSの販売サポート体制を強化 2008/06/03 エーピーシー・ジャパン(以下、APC Japan)は3日、ブレードサーバ向けの中容量UPS(無停電電源装置)の販売において、NSKとユーピーエス・ソリューションズの2社と販売業務提携を行ったと発表した
記事 ソーシャルメディア 【セミナーレポート】エンタープライズ2.0による情報利活用のステップとは 【セミナーレポート】エンタープライズ2.0による情報利活用のステップとは 2008/06/02 情報爆発時代を迎えた今、イノベーションを創出し企業価値を高めるには、社員一人ひとりのアイデアを源泉とし、そのアイデアを製品やサービスにいち早く投入することが重要だ。それにはどのような情報の利活用をすべきなのだろうか。5月23日に開催されたセミナー「情報の利活用で攻めに転じる日本企業」では、これからの情報利活用に欠かせないエンタープライズ2.0のコンセプトやその活用方法を解説。その上でイノベーション創出を支援する次世代コラボレーティブウェア「StarOffice Xシリーズ」が紹介された。 ≫【動画】 イノベーションの創出により企業価値の向上を実現
記事 人材管理・育成・HRM 【やる気を考える】モチベーションを意志力につなげる / 神戸大学大学院 金井壽宏教授 【やる気を考える】モチベーションを意志力につなげる / 神戸大学大学院 金井壽宏教授 2008/06/02 この連載ではやる気を自己調整するという観点から新たなモチベーション論を探求しているが、モチベーションをダイナミックなプロセスと見なす点が重要だ。どんなにすごい人でも、ずっとテンションが高いまま過ごすことはできない。つまり、モチベーションにもアップダウンがあるということだ。
記事 その他 USEN、「モバイルGyaO」でドコモ端末向けWMV動画配信スタート USEN、「モバイルGyaO」でドコモ端末向けWMV動画配信スタート 2008/06/02 USENは、「モバイルGyaO」でドコモのWMV対応端末向けにWMV形式での映像配信を開始した。
記事 その他 アライドテレシスとコレガが合併 アライドテレシスとコレガが合併 2008/06/02 アライドテレシスホールディングスは、同社の連結子会社アライドテレシスとコレガの2社を来年1月1日に合併させると発表した。
記事 その他 日本気象協会、PC&モバイルサイトにて熱中症予防情報を提供 日本気象協会、PC&モバイルサイトにて熱中症予防情報を提供 2008/06/02 日本気象協会は、熱中症予防に役立つ情報として「WBGT熱中症予防情報」の提供開始を発表した。
記事 その他 シマンテック、Ghost Solution Suiteの新バーションを提供開始 シマンテック、Ghost Solution Suiteの新バーションを提供開始 2008/06/02 シマンテックコーポレーションは2日、OSのデプロイメント(展開)、イメージング、管理などの機能を提供するソフトの最新版「Ghost Solution Suite 2.5」を発表した。
記事 その他 アイルネットとオープンソース・ジャパン、エンタープライズSNSで提携 アイルネットとオープンソース・ジャパン、エンタープライズSNSで提携 2008/06/02 アイルネットとオープンソース・ジャパンは2日、アイルネットが同日設立したエンタープライズSNSラボに関わる事業について提携すると発表した。
記事 その他 京阪電鉄、グループ共通会計システム強化でSAP導入 京阪電鉄、グループ共通会計システム強化でSAP導入 2008/06/02 日本IBM、IBMビジネスコンサルティング サービス(IBCS)、およびSAPジャパンの3社は、京阪電鉄グループ9社の共通会計システムを本年4月より稼動させた。
記事 その他 NEC、SaaS事業支援ソリューションでユーザーの利便性向上に貢献へ NEC、SaaS事業支援ソリューションでユーザーの利便性向上に貢献へ 2008/06/02 NECは2日、SaaS事業を支援する「アグリゲーション型SaaSソリューション」を体系化し、販売を開始すると発表した。
記事 次世代電池 京急百貨店が風力発電によるグリーン電力で営業、発生電力の約8割を賄う 京急百貨店が風力発電によるグリーン電力で営業、発生電力の約8割を賄う 2008/06/02 京急百貨店は、百貨店の営業によって発生する電力の約8割を風力発電によるグリーン電力で賄うことを発表した。
記事 その他 野村総研、医薬業向け文書管理ASPサービス開始 野村総研、医薬業向け文書管理ASPサービス開始 2008/06/02 野村総合研究所は2日、医薬業界向け文書管理ASPサービス「Perma Document」(以下、PD)を本日より提供すると発表した。
記事 その他 富士通、SIの品質向上などを行う新会社を設立 富士通、SIの品質向上などを行う新会社を設立 2008/06/02 富士通は2日、SIの品質を向上させるため、ベテランSEが第三者として品質検証および品質教育を行う新会社「富士通アドバンストクオリティ」を設立すると発表した。
記事 その他 ケイ・オプティコム、関西どっとコムを完全子会社化 ケイ・オプティコム、関西どっとコムを完全子会社化 2008/06/02 ケイ・オプティコムと関西どっとコムは、合併契約書を締結したと発表した。
記事 その他 三菱マテリアル、さいたま市にグループ研修センター建設で人材育成強化へ 三菱マテリアル、さいたま市にグループ研修センター建設で人材育成強化へ 2008/06/02 三菱マテリアルは、さいたま市に人材育成などを目的としたグループ研修センターを建設することを発表した。
記事 その他 【サーバ市場調査】出荷トップは、06年第3四半期以来のNEC 【サーバ市場調査】出荷トップは、06年第3四半期以来のNEC 2008/05/30 IDC Japanは、2008年第1四半期(1~3月)の国内サーバ市場の規模を発表した。
記事 その他 日本ベリサイン、インテル vProテクノロジーのセキュア運用を実現するサーバ証明書発売 日本ベリサイン、インテル vProテクノロジーのセキュア運用を実現するサーバ証明書発売 2008/05/30 電子認証サービス大手の日本ベリサインは30日、インテル vProテクノロジーに対応したSSLサーバ証明書「インテル vProテクノロジー対応セキュア・サーバID」を発表した。
記事 その他 アビーム コンサルティング、ハンガリーのコンサルファームと業務提携 アビーム コンサルティング、ハンガリーのコンサルファームと業務提携 2008/05/30 アビーム コンサルティングは30日、ハンガリーを拠点にし、SAPに特化したコンサルティングサービスと システム開発を展開するルーパス コンサルティング社(本社・ブダペスト)と業務提携したと発表した。
記事 その他 日本HP、アプリケーションの機能テストソフトウェア発売へ 日本HP、アプリケーションの機能テストソフトウェア発売へ 2008/05/30 日本HPは30日、アプリケーションの開発において画面操作が正常に動作するかどうかをチェックするための機能テストソフトウェア「HP QuickTest Professional 9.5」(以下、QTP 9.5)を販売すると発表した。
記事 その他 NEC、台湾でWiMAXシステムのトライアルプロジェクト修了を正式認定 NEC、台湾でWiMAXシステムのトライアルプロジェクト修了を正式認定 2008/05/30 WiMAX事業のグローバル展開を強化しているNECは30日、台湾の通信オペレータ「大同通信」向けに花蓮市に納入したWiMAXシステムが、台湾の政府機関から、アクセプタンステスト合格の正式認定を受けたと発表した。
記事 その他 ぴあと凸版印刷が業務提携、インターネット関連事業推進へ ぴあと凸版印刷が業務提携、インターネット関連事業推進へ 2008/05/30 ぴあは、凸版印刷とインターネット関連事業で業務提携することを発表した。
記事 その他 理想科学工業、「プリントゴッコ」本体のメーカー販売終了を決定 理想科学工業、「プリントゴッコ」本体のメーカー販売終了を決定 2008/05/30 理想科学工業は、「プリントゴッコ」本体のメーカー販売を6月30日で終了することを発表した。
記事 その他 キヤノンが大分県日田市に新会社設立、トナーカートリッジ主要部品の生産増強へ キヤノンが大分県日田市に新会社設立、トナーカートリッジ主要部品の生産増強へ 2008/05/30 キヤノンは、大分県日田市にトナーカートリッジの主要部品の生産会社を設立したことを発表した。