記事 経費・通信費・調達コスト削減 日立ソフト、コスト削減などを実現する開発環境のオンデマンド型サービス 日立ソフト、コスト削減などを実現する開発環境のオンデマンド型サービス 2007/01/12 日立ソフトは12日、MSP(Managed Service Provider)型サービス「Secure Online」を提供すると発表した。
記事 その他 いすゞ、欧州でディーゼルエンジン事業を強化 いすゞ、欧州でディーゼルエンジン事業を強化 2007/01/12 いすゞ自動車は12日、欧州のディーゼルエンジン開発会社「いすゞ モーターズ ジャーマニー(IMG)」を完全子会社化、ディーゼルエンジン事業を強化すると発表した。
記事 その他 ソフォス、米エンドフォースを買収 ソフォス、米エンドフォースを買収 2007/01/12 ソフォス(神奈川・横浜市)は12日、ソフォスグループ(英国オックスフォード)が米エンドフォース社(米国オハイオ州)を買収したと発表した。
記事 その他 「キヤノンと東芝の関係は大きく変わります」キヤノン、SEDを完全子会社化 「キヤノンと東芝の関係は大きく変わります」キヤノン、SEDを完全子会社化 2007/01/12 キヤノンと東芝は、両社がSEDパネルなどを生産する目的で共同出資して設立した「SED株式会社」について、キヤノンが東芝保有の全株を買い取り、完全子会社化すると発表した。
記事 その他 ウィルコム、Eメールサービスの拡充に伴い「送信予約機能」終了へ ウィルコム、Eメールサービスの拡充に伴い「送信予約機能」終了へ 2007/01/12 ウィルコムなど、Eメールサービス「送信予約機能」の新規受け付けを2月末で終了。
記事 その他 あいおい損保がインターネットで24時間365日事故受付、携帯電話にも対応 あいおい損保がインターネットで24時間365日事故受付、携帯電話にも対応 2007/01/12 あいおい損害保険、インターネットで事故受付の対応を本格スタート。携帯電話からも受付可能に。
記事 その他 シャープがメキシコに第2工場を建設、液晶モジュールからテレビまでの一貫生産体制を構築 シャープがメキシコに第2工場を建設、液晶モジュールからテレビまでの一貫生産体制を構築 2007/01/12 シャープ、メキシコに液晶モジュールからテレビまで一貫生産を行う第2工場を建設。40型、50型クラスの液晶テレビを中心に生産し、北米市場での販売拡大を目指す方針。
記事 その他 米国の特許出願数が過去最大、上位35社のうち日本勢が15社を占める 米国の特許出願数が過去最大、上位35社のうち日本勢が15社を占める 2007/01/12 米国の特許情報などを管理するIFI Patent Intelligenceは、2006年の米国の特許商標庁(USPTO)に出願された特許件数が過去最大の17万3,772件に達したと発表した。
記事 その他 JALやANA、バイオメトリクス認証などを利用した次世代型国際線搭乗モデル実証実験を開始 JALやANA、バイオメトリクス認証などを利用した次世代型国際線搭乗モデル実証実験を開始 2007/01/12 日本空輸(ANA)と日本航空インターナショナル(JJAL)、成田国際空港などは、国土交通省が中心になって空港手続きを電子化する実証実験「SPTトライアル2007」を実施すると発表した。
記事 その他 【インターネット広告市場調査】モバイル向け検索連動型広告などが急拡大 【インターネット広告市場調査】モバイル向け検索連動型広告などが急拡大 2007/01/11 IDC Japanは、国内セキュリティサービス(セキュリティコンサルティング、セキュアシステム構築、セキュリティシステム運用管理、セキュリティ教育/トレーニング)の市場動向と予測を発表した。
記事 その他 SAPジャパン、中小企業向けERP「SAP Business One 2005B」を発売 SAPジャパン、中小企業向けERP「SAP Business One 2005B」を発売 2007/01/11 SAPジャパンは11日、中小企業向けERP(統合基幹業務)ソフトウェアパッケージ「SAP Business One」の新版「SAP Business One 2005B」を出荷すると発表した。
記事 その他 CTC、米Netezza社製ビジネスインテリジェンス用アプライアンスを発売 CTC、米Netezza社製ビジネスインテリジェンス用アプライアンスを発売 2007/01/11 伊藤忠テクノソリューションズ(以下CTC)は、米Netezza社のデータウェアハウス(DWH)アプライアンスサーバ「Netezza Performance Serverシリーズ」を明日1月12日より販売すると発表した。
記事 その他 ソフトバンクとクレディセゾン、携帯電話ユーザー向けにクレジットカードを発行 ソフトバンクとクレディセゾン、携帯電話ユーザー向けにクレジットカードを発行 2007/01/11 ソフトバンクモバイルとクレディセゾンは、ソフトバンクの携帯電話ユーザー向けにオフィシャルクレジットカード「SoftBankカード」を2007年2月1日から発行受付を開始すると発表した。
記事 その他 日立ソフトがクラステクノロジーに出資、SIビジネスを強化 日立ソフトがクラステクノロジーに出資、SIビジネスを強化 2007/01/11 日立ソフトウェアエンジニアリング(東京・品川区)は10日、クラステクノロジー(東京・渋谷区)に20%程度出資し、同社の生産管理パッケージ「ECObjects」を軸としたSIビジネスの拡大を両社で図っていくと発表した。
記事 その他 ウェブルート、スパイウェア監査サービスを無料で提供 ウェブルート、スパイウェア監査サービスを無料で提供 2007/01/11 ウェブルート・ソフトウェア(東京・渋谷区)は10日、企業を対象に「無料スパイウェア監査サービス」を開始する。
記事 その他 フォーティネット、アンチウイルス・VPNなどのパフォーマンスが向上したSMB向けUTM発売 フォーティネット、アンチウイルス・VPNなどのパフォーマンスが向上したSMB向けUTM発売 2007/01/11 フォーティネットは1月11日、企業の支店オフィスや小売店舗、小規模企業向けのUTM(総合脅威管理)アプライアンス「FortiGate-50B」を発表した。
記事 その他 日立システムとネオジャパン、グループウェアに文書管理機能を強化したソリューションを発売 日立システムとネオジャパン、グループウェアに文書管理機能を強化したソリューションを発売 2007/01/11 日立システムアンドサービスは、ネオジャパンのWeb型グループウェア「desknet's」と、日立システムのファイリングシステム「Millemasse」との連携により、文書管理機能を強化した「グループウェアソリューション」の販売を開始すると発表した。
記事 その他 JAL、名古屋から中国天津線を週2便から5便に増便--北京ゆきは減便 JAL、名古屋から中国天津線を週2便から5便に増便--北京ゆきは減便 2007/01/11 JALは、中部国際空港セントレアと中国天津を結ぶ空便を2007年3月1日より現在の週2便から週5便に増便すると発表した。
記事 経費精算・原価管理 【中堅中小IT化】 業界初トレーサビリティ機能実装の生産管理システムを実現 【中堅中小IT化】 業界初トレーサビリティ機能実装の生産管理システムを実現 2007/01/10 毎回、ITを駆使し、業務効率や競争力強化を実現している中堅中小企業にスポットをあてるこの企画。今回は米菓、洋菓子製造販売を行う三州製菓に、生産管理システムの導入についてうかがった。
記事 その他 【国内セキュリティ市場調査】セキュリティ運用管理サービスの需要が拡大 【国内セキュリティ市場調査】セキュリティ運用管理サービスの需要が拡大 2007/01/10 IDC Japanは、国内セキュリティサービス(セキュリティコンサルティング、セキュアシステム構築、セキュリティシステム運用管理、セキュリティ教育/トレーニング)の市場動向と予測を発表した。
記事 その他 ビジョナリー、モバイルコマースサイトの構築、運営代行業務の無料サポートを開始 ビジョナリー、モバイルコマースサイトの構築、運営代行業務の無料サポートを開始 2007/01/10 モバイルドロップシッピング事業を展開するビジョナリー社(東京・渋谷区)は10日、モバイルコマースサイトの構築および運営代行業務の無料サポートを開始すると発表した。
記事 その他 【ハコボー事例】CTIを睨んだ、IPコミュニケーション環境を構築 【ハコボー事例】CTIを睨んだ、IPコミュニケーション環境を構築 2007/01/10 中古車流通業のガリバーインターナショナルの子会社ハコボー(東京・新宿区)は、シスコシステムズのユニファイド コミュニケーション ソリューションを導入した。なぜ、シスコを導入したのか、その狙いを聞いた。
記事 情報漏えい対策 マクニカ、蘭セーフブート社の情報漏えい対策ツール発売 マクニカ、蘭セーフブート社の情報漏えい対策ツール発売 2007/01/10 ネットワーク機器の輸入、開発、販売を手がけるマクニカネットワークス(神奈川・横浜市)は10日、オランダのセーフブート社(蘭国ニューゲイン)製、SafeBootシリーズ新バージョン「SafeBoot Device Encryption version 5.0」を、1月31日より出荷すると発表した。
記事 その他 OBCとスウィングバイ、大企業向け経営支援の合弁会社「BOS」を設立 OBCとスウィングバイ、大企業向け経営支援の合弁会社「BOS」を設立 2007/01/10 オービックビジネスコンサルタント(以下、OBC)とスウィングバイ2020(東京都中央区)は、大企業向けの経営支援を目的としたシステム診断・導入・運用サービスを提供する新会社「BOS株式会社」を合弁で設立すると発表した。
記事 その他 米アップル、iPod機能内蔵の携帯端末「iPhone」を発表 社名も変更 米アップル、iPod機能内蔵の携帯端末「iPhone」を発表 社名も変更 2007/01/10 米アップルコンピュータは、携帯音楽プレイヤー「iPod」の機能を搭載した携帯電話端末「iPhone」を発表し、携帯電話端末事業に参入することを表明した。
記事 その他 ユミルリンク、セキュリティ分野で米国特許を取得 ユミルリンク、セキュリティ分野で米国特許を取得 2007/01/10 ユミルリンク(東京・渋谷区)は10日、セキュアなデータ通信を実現するために第三者からの情報閲覧や改ざんを防ぐ「情報交換システム」「情報通信端末」「情報交換方法」に関する米国特許を取得したと発表した。
記事 その他 日本HPが中堅・中小企業向け施策強化、一部サーバが半額で3万円を切るキャンペーン 日本HPが中堅・中小企業向け施策強化、一部サーバが半額で3万円を切るキャンペーン 2007/01/10 日本ヒューレット・パッカード(以下、HP)は、中堅・中小企業向けの販売支援体制の強化施策などを発表した。明日1月11日より、同社の中堅・中小企業向けタワー型エントリモデルについて内蔵オプションも含めて半額とするキャンペーンを実施する。
記事 その他 110番で位置情報も発信、キャリア3社「緊急通報位置通知」導入を発表 110番で位置情報も発信、キャリア3社「緊急通報位置通知」導入を発表 2007/01/10 NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、2007年4月1日以降「緊急通報位置通知」を導入すると発表した。