記事 その他 ブレイニーワークス、地域金融機関向けのCRMパッケージなど3製品発売 ブレイニーワークス、地域金融機関向けのCRMパッケージなど3製品発売 2008/12/15 ブレイニーワークスは、地域金融機関向けに、自社開発のコンタクトセンターおよびリテール業務向けパッケージの廉価版を発売した。
記事 その他 JAL、ユーザーの興味にあわせてWebサイト表示を切り替えるレコメンデーションシステム導入 JAL、ユーザーの興味にあわせてWebサイト表示を切り替えるレコメンデーションシステム導入 2008/12/15 ブレインパッドは、JALのWebサイトにレコメンデーションシステム「Rtoaster」を提供したと発表した。
記事 その他 日本ユニシスとマイクロソフト、Microsoft Dynamics CRMをSaaS型SFAとして共同提供 日本ユニシスとマイクロソフト、Microsoft Dynamics CRMをSaaS型SFAとして共同提供 2008/12/15 日本ユニシスとマイクロソフトは15日、SaaS型によるSFA(営業支援)ソリューション分野で協業すると発表した。
記事 その他 NEC、簡易接続機能を強化した企業向けアクセスルータ2モデルを追加 NEC、簡易接続機能を強化した企業向けアクセスルータ2モデルを追加 2008/12/15 NECとNECインフロンティアは、企業向けアクセスルータ「UNIVERGE IXシリーズ・ゼロコンフィグモデル」のラインアップを強化した。
記事 その他 セイコーエプソン、会計事務所向け財務会計ソフトで税務申告時のチェック機能自動化 セイコーエプソン、会計事務所向け財務会計ソフトで税務申告時のチェック機能自動化 2008/12/15 セイコーエプソンは、会計事務所向け財務会計ソフト「財務応援Super」の最新版を発表した。
記事 その他 朝日新聞、テレビ朝日、KDDIがクロスメディアの新ビジネス開発で連携 朝日新聞、テレビ朝日、KDDIがクロスメディアの新ビジネス開発で連携 2008/12/15 朝日新聞、テレビ朝日、KDDIの3社は、放送、通信、新聞をまたいだクロスメディアの新ビジネス開発で連携することで合意したと発表した。
記事 その他 ソフトバンク、社外でも携帯電話で内線扱いの定額サービス「ホワイトオフィス」を提供 ソフトバンク、社外でも携帯電話で内線扱いの定額サービス「ホワイトオフィス」を提供 2008/12/15 ソフトバンクモバイルとソフトバンクテレコムは15日、法人向けFMC(固定携帯統合)サービス「ホワイトオフィス」の提供を、2009年3月末をめどに開始すると発表した。
記事 新製品開発 【ITが実現するノウハウマネジメント:第1回】衆知結集システムで研究開発の知的生産性を向上させる 【ITが実現するノウハウマネジメント:第1回】衆知結集システムで研究開発の知的生産性を向上させる 2008/12/12 ノウハウは、人・モノ・金・情報に次ぐ、経営の第5のリソースである。ノウハウをマネジメントすることで、経営革新の新しい扉を開くことができる。先行企業では、ITを用いてノウハウマネジメントを支援し、革新を進めている。本連載では、ノウハウマネジメントとこれを支援するシステムの事例、背景にあるノウハウマネジメントの考え方を紹介していく。
記事 その他 野村総合研究所、2年目以降の内部統制報告に焦点を当てたリスクマネージメントソリューション 野村総合研究所、2年目以降の内部統制報告に焦点を当てたリスクマネージメントソリューション 2008/12/12 野村総合研究所(NRI)は、内部統制報告制度2年目以降に焦点をあて、リスクマネジメントを総合的にサポートするソリューション「コーポレート・アイ」を提供すると発表した。
記事 その他 JALが3年半ぶりにホームページを大幅刷新、法人向け機能などを強化 JALが3年半ぶりにホームページを大幅刷新、法人向け機能などを強化 2008/12/12 JALは2008年12月15日にホームページを大幅刷新すると発表した。
記事 その他 グーグル、ブラウザGoogle Chromeの正式版を発表 グーグル、ブラウザGoogle Chromeの正式版を発表 2008/12/12 米グーグルは11日、グーグルが開発しているブラウザ「Google Chrome」がベータ版から正式版に移行したと発表した。
記事 その他 日本HP、ネットワーク管理ソフト「HP Network Node Manager i-series v8.10 software」を発表 日本HP、ネットワーク管理ソフト「HP Network Node Manager i-series v8.10 software」を発表 2008/12/12 日本HPは、ネットワーク管理ソフトウェアの最新版「HP Network Node Manager i-series v8.10 software」を発表した。
記事 その他 ソースネクストが楽天にショップ展開、双日システムズから事業を譲り受け ソースネクストが楽天にショップ展開、双日システムズから事業を譲り受け 2008/12/12 ソースネクストは、楽天市場で展開するオンラインショッピングサイト「e-mono横丁」事業を双日システムズから1,050万円で譲り受けると発表した。
記事 その他 日立、「人財マネジメントソリューション」のラインアップを強化 日立、「人財マネジメントソリューション」のラインアップを強化 2008/12/12 日立は、「人財育成プロセス導入支援サービス」、「人財育成業務運用サービス」、「人財育成プロセス評価サービス」を発表した。
記事 その他 アルプス システム インテグレーション、Webフィルタリングソフトに内部統制支援機能追加 アルプス システム インテグレーション、Webフィルタリングソフトに内部統制支援機能追加 2008/12/12 アルプス システム インテグレーションは、Webフィルタリングソフト「InterSafe Ver6.0 SP1」を発売した。
記事 その他 米エリクソンとインテル、ノートPC盗難時のデータ保護ソリューションを2009年下期提供予定 米エリクソンとインテル、ノートPC盗難時のデータ保護ソリューションを2009年下期提供予定 2008/12/12 エリクソンは、インテル社とノートPCへの盗難保護機能搭載で協力することを発表した。
記事 その他 オートバックス、厚木店の閉店で2,500名の個人情報を紛失 オートバックス、厚木店の閉店で2,500名の個人情報を紛失 2008/12/12 オートバックスエクスプレス129厚木店において、顧客情報が記載された作業記録簿の一部が紛失していることが判明した。
記事 サーバ仮想化・コンテナ 細かな設定ならVMware、Windows連携ならHyper-V、仮想化4製品を比較検証 細かな設定ならVMware、Windows連携ならHyper-V、仮想化4製品を比較検証 2008/12/12 設置スペースの削減、消費電力の低下、発熱量の低下、管理効率の向上など、さまざまなメリットで注目されている「仮想化」。古くから取り組んでいるデファクトスタンダードの「VMware」に、オープンソースのXenをベースとした製品、マイクロソフトの「Hyper-V」など、各社の製品が出そろってきた。
記事 その他 NHKオンデマンド、サイトカタリスト導入で視聴動向を分析 NHKオンデマンド、サイトカタリスト導入で視聴動向を分析 2008/12/11 オムニチュアは、NHKが今月1日より開始した番組ネット配信サービス「NHKオンデマンド」に、サイトカタリストを導入したと発表した。
記事 営業戦略 IT企業が不況を乗り切る10のポイント--米ガートナー IT企業が不況を乗り切る10のポイント--米ガートナー 2008/12/11 IT調査会社の米ガートナーは、ITサービスプロバイダーが、危機的な経済状況を乗り切るための10のポイントを発表した。
記事 その他 マカオの入国管理局、NECの自動出入国審査システムを導入 マカオの入国管理局、NECの自動出入国審査システムを導入 2008/12/11 NECは、マカオ入国管理局からバイオメトリクス(生体認証)を活用した自動出入国審査システムを受注した。
記事 その他 大量のトランザクションに対応できる証券システムに、オラクル製品を採用へ 大量のトランザクションに対応できる証券システムに、オラクル製品を採用へ 2008/12/11 日本オラクルは11日、インタートレード社が同社のインメモリ・データグリッド製品「Oracle Coherence 3.4」を活用し、証券会社向けトレーディングシステム「TIGER R6 Trading System -Trading Package -」を開発したと発表した。
記事 その他 豊田通商とデンソー、携帯電話販売の新会社を設立 豊田通商とデンソー、携帯電話販売の新会社を設立 2008/12/11 豊田通商とデンソーは、それぞれの関連会社が展開していた携帯電話販売事業を統合し、新会社を設立する。
記事 その他 KDDIとマイクロソフトのBuisnessPortから、初のSaaS型アプリケーションを提供 KDDIとマイクロソフトのBuisnessPortから、初のSaaS型アプリケーションを提供 2008/12/11 KDDIとマイクロソフトは11日、共同で提供中のパートナー支援プログラム「Business Port Support Program」を活用し、GCT研究所がSaaS型業務アプリケーションサービスを提供すると発表した。
記事 その他 京葉銀行の指静脈認証ICキャッシュカード、5年ごとの更新手数料が不要に 京葉銀行の指静脈認証ICキャッシュカード、5年ごとの更新手数料が不要に 2008/12/11 京葉銀行は、指静脈認証ICキャッシュカードの5年ごとの更新を撤廃した。
記事 経費精算・原価管理 日立ビジネス、フリーペーパーを対象にした紙面広告販売管理システム「ADsys for フリーペーパー」開発 日立ビジネス、フリーペーパーを対象にした紙面広告販売管理システム「ADsys for フリーペーパー」開発 2008/12/11 日立ビジネスは、広告業界向け総合販売管理システム「ADsys」シリーズの新製品として、紙面広告販売事業者向けパッケージ「ADsys for フリーペーパー」を開発し、12月12日より出荷開始する。
記事 その他 NECがレッドハットと販売契約締結、オープンソース統合ミドルウェアの販売開始 NECがレッドハットと販売契約締結、オープンソース統合ミドルウェアの販売開始 2008/12/11 NECは、レッドハットとオープンソースの統合ミドルウェア「JBoss Enterprise Middleware」の販売契約を締結した。
記事 その他 エムオーテックス、ネットワーク統合管理ツール「Cat6」のOracle Database対応版を開発完了 エムオーテックス、ネットワーク統合管理ツール「Cat6」のOracle Database対応版を開発完了 2008/12/11 エムオーテックスは、ネットワーク統合管理ツール「Oracle Database対応Cat6」を発表した。