- 2006/06/19 掲載
マイクロソフト、オラクルからの移行促進のためのラボを開設
マイクロソフトは、Oracle Databaseをベースとしたパッケージ製品やソリューションからMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005への移行を検討しているISV、SI企業の支援を目的に、移行の検証支援、ファシリティ、及び移行ツールを提供する「Oracle マイグレーション ラボ」を、マイクロソフト調布技術センター内に開設し、6月19日よりサービスを提供開始すると発表した。
このマイグレーションラボでは、専門スタッフのサポートの下、からSQL Serverへの移行ツールである「SQL Server Migration Assistant for Oracle日本語版(以下、SSMA for Oracle)」を活用し、移行前評価、スキーマ、データベース、オブジェクトの変換、データ移行作業を、2日間で効率的に確認することができるという。
ラボ開設に先立ち、移行支援パートナーである富士通ソフトウェアテクノロジーズとの協力体制により、PFUのOracle Databaseベースのコールセンター構築パッケージ製品「Customer Navi」をSQL Server 2005へ移行対応するパイロット検証を行った。その結果、100%の精度で移行できることを確認し、評価実施後1ヶ月程度で、製品としてSQL Server版を出荷できることになった。
関連コンテンツ
PR
PR
PR