• トップページ
  • 米アドビ、ビデオ編集ソフト企業のSerious Magicを買収

  • 2006/10/20 掲載

米アドビ、ビデオ編集ソフト企業のSerious Magicを買収

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
アドビ システムズは、ビデオ編集および映像コミュニケーション分野のソフトウェア企業Serious Magicを買収した。

 今回、アドビが買収するSerious Magicは、映像をハードディスクへ直接記録し、パソコン上でモニタリングが可能なDV Rackや、ビジネスユーザーやブロガーが映像を介したコミュニケーションを行うことができるVisual Communicator、およびVlog Itなどのソリューションを有する企業。アドビ システムズは、同社の買収により、アドビはプロフェッショナル、およびパーソナルユーザー双方を対象とするビデオ編集ソフトウェア市場における先進性がさらに高まる。

 アドビ システムズ クリエイティブ ソリューション ビジネスユニット担当シニア バイスプレジデント ジョン ロアコノ(John Loiacono)は、次のように述べている。

 「Flash Videoは、インターネットテレビからYouTube、MySpaceにいたるまであらゆるところで使われるようになりました。その結果、当社のビデオ分野は急成長を続けています。テレビ、DVD、Web、モバイル端末など、単一のデバイスではなく、さまざまなデバイスに対して配信が可能なメディアであり、ビデオ、テキスト、グラフィック、アニメーションなどの複数の要素を絡めた表現が可能なダイナミックメディアを、TVからWebおよびモバイル機器まで、あらゆるメディアおよび端末向けに配信するユビキタスなコミュニケーション環境を提供するというアドビ システムズ社のビジョンは、今回のSerious Magic社の買収によって、その実現に向けて大きく推進されるでしょう」。  

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます