• トップページ
  • 倉庫管理作業をオンライン化する無線ICタグ利用システム発売

  • 2007/02/08 掲載

倉庫管理作業をオンライン化する無線ICタグ利用システム発売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本コムシス、無線ICタグを利用した倉庫管理システムを開発。

 日本コムシスは、無線ICタグとハンディーターミナルを使用した倉庫管理システムを販売すると発表した。

 今回発表された倉庫管理システムは、これまで手作業で行われていた倉庫内の物品管理作業をハンディーターミナルとICタグを活用して社内ネットワークと接続してオンライン化するシステム。倉庫内で管理している物品の情報が入力されたIDカード(無線ICタグ)を、その物品の収納箱に貼付して管理する。収納箱が空になった段階で、ハンディーターミナルをかざしてIDカードを読み取ることにより、無線LANを経由して発注作業が自動的に行われる。一種類の物品に対し同じ収納箱を2個用意して利用するシステムとなっている。発注データはリアルタイムでWeb上に管理され、履歴が記録される。

 なお、システムは、日本コムシスの事業所11箇所で同社独自の手法によるカイゼン方式の一環として導入/運用されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます