• トップページ
  • フルーク、非暗号情報も検知できるネットワーク・アナライザーを発売

  • 2007/02/14 掲載

フルーク、非暗号情報も検知できるネットワーク・アナライザーを発売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
フルーク(東京都港区)は2月14日、米フルーク・ネットワークスの統合ネットワーク・アナライザー「OptiView III」を発売すると発表した。


OptiView Ⅲ
 「OptiViewシリーズ」は、接続するだけでネットワークにあるデバイス情報を自動収集し、機器の設定間違いから、使用プロトコル、トラフィック情報などにわたる情報を収集するためのネットワーク・アナライザー。

 プロトコル・アナライザー、RMON2プローブ、統計モニタリング機能、トラブル・シューティング機能などを備える。

 今回発表の新製品「OptiViewⅢ」では、従来検知が難しかった、非暗号化メール、Webページ、ファイルやドキュメント転送に含まれる特有の単語や語句を含むトラフィックが検知できる「フリー・ストリング・マッチ」機能を搭載。新しいアプリケーションや新技術の展開、ネットワークとアプリケーション性能問題の解決、内部の脅威からのネットワークの保護、そしてネットワーク・インフラの変更管理など、企業全体にわたる見える化を実現できるという。

 価格は378万円(税別)。2月20日より販売を開始し、初年度300台の売上げをめざす。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます