• 2007/08/08 掲載

NEC、機密情報を扱う際、漏えい対策ソフトウェア自動ダウンロード技術開発

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
NECは、サーバ上の機密情報にアクセスする際に、漏えい対策ソフトウェアの自動ダウンロードを行い、情報漏えいにつながるユーザ操作を特定して制限することで運用コストの低減と利便性の維持を実現する情報漏えい対策技術を開発した。
 同技術により、企業のセキュリティ管理者は、サーバの機密情報を扱う業務に関して、漏えい対策ソフトウェアの部門内パソコンへの展開、導入状況のチェック、未対応パソコン対策、などの作業が不要になる。また、パソコン利用者は、漏えい対策ソフトウェアのインストール作業が不要になるとともに、機密文書を扱わないアプリケーションの操作性をそのまま維持できる。

 今回、開発した技術の特徴は以下の通り。最初に、サーバ上の機密情報を扱うアプリケーションをパソコンで利用する際、アプリケーションの動作を監視し、情報漏えいにつながるユーザ操作を制限する「漏えい対策強制ソフトウェア」を開発。機密情報のパソコンへの保存、印刷、ネットワークを介した転送、パソコン上の他のアプリケーションへのコピー、画面キャプチャなどのユーザ操作を制限することにより、機密情報の流出を防止する。

 また、機密情報を扱うアプリケーションと「漏えい対策強制ソフトウェア」との連携動作を管理する「連携管理ソフトウェア」を開発。アプリケーションから機密情報が格納されたサーバへアクセスした時点で、サーバからパソコンに「漏えい対策強制ソフトウェア」と「連携管理ソフトウェア」が配信されまる。「連携管理ソフトウェア」は、機密情報を扱うアプリケーションに漏えい対策強制ソフトウェアを自動適用することで、パソコン利用者が意識しなくても漏えい対策の強制を開始し、アプリケーションの利用を終了すると機密情報の消去を行い、パソコンを元の状態に復元する。 

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます