• トップページ
  • 茨城大など、改ざんや情報隠滅を防ぐ「Webページ存在証明サービス」提供

  • 2008/01/21 掲載

茨城大など、改ざんや情報隠滅を防ぐ「Webページ存在証明サービス」提供

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
茨城大学とケーシーエスはWebページに記載されている文書(Web文書)の内容を公的に存在証明 することが可能な機構を共同開発し、Webサービスとして無料で1月22日から公開すると発表した。
 茨城大学とケーシーエスはWebページに記載されている文書(Web文書)の内容を公的に存在証明 することが可能な機構を共同開発し、Webサービスとして無料で1月22日から公開すると発表した。

 今回、公開されたサービスは、タイムスタンプと呼ばれる、暗号化された時刻印を電子文書に付与する技術を利用して、閲覧中のWeb文書にこれを付与したファイルを一つの圧縮ファイルとして利用者に返送するもの。これにより、利用者の要求に応じてWeb文書のURL、内容、閲覧の事実があった日時を検証することが可能になる。 存在証明の対象となるWeb文書の内容は、テキスト部分、画像等のメディア、スタイルシート等のレイアウト情報やリンク情報など。

 同技術を用いれば、閲覧されたWeb文書の存在事実を証明し、改ざんや情報の隠滅を検知することができるようになる。

 これまでにも類似のサービスは存在していたが、改ざんの検証に有効性が乏しく、公的な検証を可能にしたしくみを開発したのは今回が初めてとなる。今後は企業のコンプライアンス対策を中心に、Webによる電子商取引やWeb文書の法的な根拠を主張したい場合等での利用者拡大が見込まれている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます