• 2022/12/06 掲載

米最高裁、シスコの特許侵害判決でセントリペタルの訴え退け

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 5日 ロイター] - 米ネットワーク機器大手シスコシステムズが米サイバーセキュリティー企業、セントリペタル・ネットワークスの特許を侵害したとして米地裁から27億5000万ドルの支払いを命じ、上訴審が判決を無効とし審理を地裁に差し戻した裁判で、米最高裁は5日、原判決の復活を求めたセントリペタルの訴えを退けた。

セントリペタルは2018年、同社のネットワークセキュリティー技術に関する特許をシスコが侵害したとしてバージニア州連邦地裁に提訴。原判決は同地裁のヘンリー・モーガン判事が2020年に下した。連邦高裁は今年6月、判事の妻がシスコ株を保有していたことを理由にこの判決を無効とし、同地裁の別の判事に差し戻した。

モーガン判事は原判決を下す前、審理中は気付いていなかったが妻がシスコ株を保有していたことが分かったと説明。株の保有を知る前に判決をほぼ書き終えており、事案の取り扱いに影響はなかったとしていた。

しかし高裁は、モーガン氏がこの訴訟の担当を外れるか、株を売却済みであることを確認する必要があったと指摘。原判決を維持すれば司法手続きに対する国民の信頼を損ないかねないとの判断を下した。モーガン氏は妻の経済的利益に反する判決を下したが、そのことは重要ではないとも説明した。

高裁の判断を不服としてセントリペタルは最高裁に、モーガン氏は法律を順守していたと主張、原判決の復活を求めていた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます