• 2022/12/07 掲載

暗号資産会社の上場方針変えず=FTX破綻で逆風も―マネックス社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


マネックスグループの松本大社長がインタビューに応じ、暗号資産(仮想通貨)ビットコインの取引を手掛ける傘下のコインチェックを米ナスダック市場に上場させる方針を堅持する考えを示した。業界大手FTXトレーディングの経営破綻で、暗号資産への逆風は強いが、コインチェックの経営基盤に問題はないとし、上場を弾みにオンライン上の仮想空間メタバースやNFT(非代替性トークン)といった「新規事業を世界展開する」と語った。

ビットコインの取引価格は、コロナ下の世界的な金融緩和によるカネ余りを背景に急伸したが、今年に入り大幅に下落。11月のFTXによる破産申請後は一段安となっており、松本氏は暗号資産固有の課題として、「いざという場合に(法定通貨で)流動性を供給する中央銀行に相当する機関や資産管理の仕組みが未確立だ」と指摘した。

一方で、コインチェックについては「マネックスという親会社があり、収益性も高い」と強調。ナスダック上場で信頼性が高まれば「優秀な人材の獲得や企業買収で有利になる」として、次世代事業の育成も加速させる考えを示した。

マネックスは3月、コインチェックの上場計画を発表している。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに答えるマネックスグループの松本大社長=2日、東京都港区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます