• 2023/02/17 掲載

再送-米テスラ、NY従業員解雇は「労組結成活動前」 報復との見方否定

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
(脱字を補って再送しました)

[16日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは、半年ごとに実施している業績評価の一環として、ニューヨーク州バッファローの自動運転支援システム「オートパイロット」部門で従業員の4%を解雇したと発表した。

労働組合結成に向けた活動を受けてバッファロー工場の従業員を解雇したという、州北部の労組「ワーカーズ・ユナイテッド」の主張に反論した。

テスラは解雇する従業員について今月3日に特定したとし、労組結成活動が発表される前だったと指摘。「われわれがこの活動を認識したのはその約10日後だ」と述べた。

ニューヨーク州従業員は14日、労組結成の活動を開始すると発表した。

ワーカーズ・ユナイテッドは15日、テスラが「組合活動に対する報復として」一部従業員を解雇したとして、全米労働関係委員会(NLRB)に申し立てを行った。

同労組によると、テスラは30人以上を解雇。これらの従業員はまた、参加者全員の同意なしに職場の会議を録音することを禁じる新たな方針を記した電子メールも受け取った。

この方針は連邦労働法のほか、会話録音に関するニューヨーク州の法律にも違反するという。

テスラによると、オートパイロット部門の従業員数は今週初め時点で675人と半年前の437人から54%増加した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます