- 2023/02/17 掲載
中央銀行デジタル通貨、4月からパイロット実験=内田日銀理事
日銀は2021年4月に実証実験の第1段階を開始して基本的な機能を検証。昨年4月から第2段階に移行し、保有額や1回当たりの取引額、付利などより複雑な機能を確認してきた。
これまでの実証実験の対象はCBDC発行時の中央システムにとどまっていたが、パイロット実験ではCBDCの流通を担う仲介機関や店舗や個人といったエンドユーザーまでを一体的に捉えて実験を進めていく。実験を行うに当たり、日銀は「CBDCフォーラム」を設置し、民間事業者からの参加を募集する。
パイロット実験は目的を絞り込んだ実験から始め、段階的に拡張していく方針。内田理事によると「現時点で店舗や消費者が関与する実取引を行うことは想定していない」という。
内田理事は、日銀の次期副総裁候補として国会に提示された。理事として金融政策の企画立案のほか、市場調節やCBDCも所管している。
日銀は17日、内田理事のあいさつに併せて発表した公表文で、日本でCBDCを導入するかどうかは現時点では決まっていないと改めて表明。「今後の国民的な議論の中で決定されるべきもの」とした。
(和田崇彦 編集:田中志保)
PR
PR
PR