• 2023/03/30 掲載

スターバックス前CEO、上院証言で労組結成妨害を改めて否定

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン/ニューヨーク 29日 ロイター] - 米コーヒーチェーン大手スターバックスのハワード・シュルツ前暫定最高経営責任者(CEO)は29日の議会上院における証言で、自身と同社が労働組合結成を妨害したとの見方を改めて否定した。

スターバックスは以前から、労組支持のバリスタを不当解雇したり、労組を結成した店舗にスパイを送り込んだりしたとの話について事実ではないと主張。非組合員を賃金などで優遇するという労働法違反もないとしている。

上院厚生教育労働年金委員会のサンダース委員長はこの日シュルツ氏に対して「スターバックスはわが国の現代史において最も積極的かつ違法なやり方で労組つぶしを行ってきたのだ」と詰め寄った。

しかしシュルツ氏は「労組つぶしというのはそう言われているだけで、スターバックスは法律を破っていない」と反論。さらに自らは、労組支持の従業員解雇ないし労組を結成した店舗の閉鎖に直接関わったわけではないと弁明した。

事実上のスターバックス創業者と言えるシュルツ氏は2022年4月、暫定CEOに返り咲き、今年3月20日に退任した。この復帰に関して「95%の力を事業運営に注ぎ、労組問題への関与はごくわずかだった」と述べた。

野党共和党議員の間からは、スターバックスの比較的高い賃金水準や手厚い福利厚生などの仕組みを導入したシュルツ氏を評価する声も聞かれた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます