• 2023/04/03 掲載

再送邦銀の資金調達に直ちに影響与えるものではない=AT1債不安で全銀協会長

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
(本文第一段落の表記を一部修正しました。)

[東京 3日 ロイター] - 全国銀行協会の加藤勝彦会長(みずほ銀行頭取)は3日の会見で、日本の金融機関が発行する永久劣後債(AT1債)は、スイスの金融大手クレディ・スイスのように公的支援が行われることで元本が削減されるといった特約はないと指摘した。また、日本の銀行の資金調達に直ちに影響を与えるものではないとの認識を示した。

加藤会長はクレディ・スイスのAT1債が無価値となったことについて「政府主導、かつ同社のAT1債契約内容のもとで発生した特殊なケース」と指摘し、日本ではこうした特約はないとの認識を示した。

その上で「メガバンクは充実した資本や流動性を有している。金融システムは安定している」とし、「邦銀の資金調達に直ちに影響与えるものではないと理解している」と述べた。

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は3日、4月下旬以降を予定していたAT1債の起債時期を5月中旬以降に変更した。同行では「投資家アペタイト(需要)やマーケット動向などを踏まえ、変更を決定した」と説明している。

UBSによるクレディ・スイス買収合意の際、スイス金融当局がクレディ・スイス発行のAT1債の価値をゼロとしたことを受けて、AT1債に対する警戒感が出ている。

加藤会長は4月1日に就任した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます