- 2023/04/11 掲載
中国の中小銀行、預金金利引き下げ 利ざや縮小で
湖北省と河南省の地銀・信用組合は週末にかけて預金金利を引き下げた。先週には、広東省の一部の地銀も預金金利を引き下げている。
河南羅山農村商業銀行は8日、1年物預金金利を35ベーシスポイント(bp)引き下げ1.9%とした。
中信証券の債券アナリストは「金融機関は景気支援を奨励されており、貸出金利は明らかに低下している」とした上で、預金金利は相対的に硬直的なため、利ざやが縮小し、金融機関の経営を圧迫しているとの見方を示した。
ムーディーズの銀行アナリストによると、中小銀行は通常、大手行に追随して時間差を伴って金利を変更することが多い。大手行は利ざやの縮小に対応するため、昨年9月に預金金利を引き下げた。
中国人民銀行(中央銀行)はロイターの問い合わせに対し、一部の商業銀行が4月に預金金利を引き下げたが、正常な市場原理に基づく自制的な行動だと述べた。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR