- 2023/04/14 掲載
三菱電機、子会社でも不正
三菱電機は14日、子会社5社で品質不正が計12件発覚したと発表した。品質検査のデータを改ざんしたり、契約とは異なる材料で製品を作ったりしていた。このうち10件は故意に不正が行われ、三菱電機が指示したケースもあった。同社は昨秋、累計で197件の不正が判明し、調査対象を子会社にも広げていた。
同社は「いずれも顧客との契約などの問題で、安全性への影響はない」と説明している。今後、顧客に不正内容を説明し、対応を協議する。
【時事通信社】 〔写真説明〕三菱電機のロゴマーク
PR
PR
PR