• 2023/04/15 掲載

欧州市場サマリー(14日)

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[14日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。英金融大手が買われたのが相場を押し上げ、FTSE100種指数は4週連続で上昇した。

米金融大手3社の堅調な四半期決算を受けて米国の投資家の間で楽観的な見方が広がった流れを継ぎ、HSBC、バークレイズがそれぞれ3.0%、3.2%上昇。FTSE350種銀行株指数は2.57%上げ、約1カ月ぶりの高値を付けた。

中型企業では、動物用医薬品のデクラ・ファーマシューティカルズが33.1%と高騰。プライベート・エクイティ(PE)企業のEQTと、全て現金での46億3000万ポンド(58億ドル)での買収の可能性について交渉に入ったと明らかにしたことが材料視された。

FTSE350種製薬・バイオテクノロジー株指数は0.16%上げた。

原油価格の値上がりを背景に、石油・ガス株指数も0.47%高。

オンラインカジノの888ホールディングスは20.9%と急上昇した。2023年の調整後コア利益が増加するとの見通しを示したことが好感された。

一方、衣料小売りのスーパードライは16.7%と急落。検討中の資金調達の選択肢の中に、最大20%の株式数増加が含まれていると明らかにしたことが嫌気された。

<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。米大手銀行の好決算や米連邦準備理事会(FRB)の利上げサイクル終了への期待を背景に、STOXX欧州600種指数は2022年2月以来、約1年2カ月ぶりの高値を付けた。

週間では1.74%高で4週連続で上がり、これは23年に入って週間ベースで最長の上昇期間となった。

14日のSTOXX欧州600種銀行株指数は3.04%上昇し、5週ぶりの高値。米大手銀行の好調な23年第1・四半期決算を好感した。

優良株で構成するSTOXX欧州50種指数は0.55%上げた。

金利に敏感な不動産株指数は1.90%高。

個別銘柄では、フランスの高級ブランド品、エルメスが1.5%上昇し、過去最高を更新した。第1・四半期の売上高(為替変動の影響除く)が中国の堅調な需要に支えられて市場予想を上回ったことが材料視された。

<ユーロ圏債券> 域内国債利回りの週間の上昇幅が今年最大となる見込み。銀行危機を巡る懸念が後退し、投資家の関心が欧州中央銀行(ECB)による金融引き締め路線にシフトした。

ECB理事会メンバーのウンシュ・ベルギー中銀総裁は、利上げと並行して行っている量的引き締めを加速する必要があり、債券の満期償還金の再投資を完全に停止することが可能との見方を示した。

ドイツ10年債利回りは6.5ベーシスポイント(bp)上昇し2.427%。3月中旬以来の高水準を記録した。

週間の上昇幅は24bpと、2022年12月中旬以降で最大となる勢い。

23年11月限のESTR先物は3.65%と、ECBの預金ファシリティー金利が3.75%程度でピークを付けることを示唆している。

イタリア10年債利回りは7bp上昇の4.28%。週間では25bp上昇で、12月中旬以降で最大となった。

独伊10年債の利回り格差は185bp。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0978 1.1063

ドル/円 133.74 132.21

ユーロ/円 146.84 146.30

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 466.91 +2.70 +0.58 464.21

FTSEユーロファースト300種 1847.43 +9.82 +0.53 1837.61

ユーロSTOXX50種 4390.75 +27.51 +0.63 4363.24

FTSE100種 7871.91 +28.53 +0.36 7843.38

クセトラDAX 15807.50 +78.04 +0.50 15729.46

CAC40種 7519.61 +38.78 +0.52 7480.83

<金現物> 午後 コード

値決め 2019.4

<金利・債券>

米東部時間13時49分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 96.81 -0.02 96.83

独連邦債2年物 105.42 -0.15 105.57

独連邦債5年物 117.21 -0.39 117.60

独連邦債10年物 134.39 -0.73 135.12

独連邦債30年物 137.12 -1.30 138.42

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.879 +0.094 2.780

独連邦債5年物 2.469 +0.083 2.384

独連邦債10年物 2.441 +0.073 2.363

独連邦債30年物 2.502 +0.052 2.454

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます