• トップページ
  • NY市場サマリー(11日)ドル1週間ぶり高値、ダウ・S&P下落

  • 2023/05/12 掲載

NY市場サマリー(11日)ドル1週間ぶり高値、ダウ・S&P下落

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[11日 ロイター] -

<為替> ドルが対ユーロやポンドで上昇し、ドル指数は約1週間ぶりの高値をつけた。一連の米経済指標を受けて世界の金融政策の見通しが修正され、トレーダーは安全資産を求めた。

5月6日までの1週間の新規失業保険申請件数は2021年10月以来の高水準を付けた。金利上昇が労働市場の重しになり始めていることが示唆された。

一方、4月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前年同月比2.3%上昇した。上昇率は21年1月以来最小となり、インフレ圧力が軽減していることが改めて示された。

ドル指数は0.7%高の102.06と、約1週間ぶりの高値を付けた。

英ポンドは午後の取引で0.9%下落し、1週間ぶりの安値となる1.2497ドル。ユーロも0.6%下落し、1カ月ぶり安値となる1.09ドルとなった。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 長期債の利回りが低下した。4月の卸売物価指数の伸びが予想を下回り、インフレ圧力の軽減が改めて確認される中、米連邦準備理事会(FRB)は利上げを一時停止するとの見方が強まっている。

終盤の取引で10年債利回りは3.397%と、4ベーシスポイント(bp)低下。2年債利回りは一時低下したものの、終盤までに3.906%に上昇。2年債と10年債の利回り格差はマイナス52bpに拡大した。

ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁はこの日、長期的な高金利および逆イールド(長短金利の逆転)は銀行にさらなるストレスを与える可能性はあるが、インフレ率が頑なに高水準を維持するなら必要だと指摘。これを受け、国債利回りが上向く場面もあった。

連邦債務上限問題が注目される中、対応されなければ政府資金が底をつくとみられる時期に償還を迎える1カ月物財務省短期証券の利回りが5.524%と、過去最高水準近辺で推移。一方、2カ月物財務省短期証券の利回りは4.526%と、前日の4.973%から低下した。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> ダウ工業株30種とS&P総合500種が下落して取引を終えた。会員数の減少を背景に米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーが売られたほか、地銀株やエネルギー株の下げが重しとなった。

アルファベットは傘下グーグルが前日に生成人工知能(AI)を搭載した新たな検索機能を発表したことを受けて4.3%上昇し、ナスダック総合を押し上げた。生成AIで競合するマイクロソフトは0.7%下落した。

地銀のパックウエスト・バンコープは22.7%急落。5月5日までの週に預金が約9.5%減少したほか、米連邦準備理事会(FRB)からの借り入れ拡大に向け追加担保を差し入れたと明らかにした。

テスラは終盤にかけて買われ、2.1%高で終了。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、ツイッター運営会社の新CEOを見つけたとツイートした。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 対ユーロでのドル高を背景に売られ、続落した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比16.60ドル(0.81%)安の1オンス=2020.50ドル。

この日の外国為替市場では終日、対ユーロでドル高基調が続いた。ドル建てで取引される金は割高感から売りが優勢となった。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> リセッション(景気後退)懸念を背景に売りが先行し、続落した。米国産標準油種WTIの中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比1.69ドル(2.33%)安の1バレル=70.87ドルだった。7月物は1.64ドル安の70.88ドル。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 134.54/134.57

始値 134.53

高値 134.63

安値 133.75

ユーロ/ドル NY終値 1.0914/1.0918

始値 1.0922

高値 1.0948

安値 1.0901

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 97*30.00 3.7402%

前営業日終値 96*29.00 3.7990%

10年債(指標銘柄) 17時05分 99*29.00 3.3861%

前営業日終値 99*15.38 3.4360%

5年債(指標銘柄) 17時05分 100*21.00 3.3553%

前営業日終値 100*18.50 3.3730%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*30.50 3.8994%

前営業日終値 99*30.38 3.9010%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 33309.51 -221.82 -0.66

前営業日終値 33531.33

ナスダック総合 12328.51 +22.07 +0.18

前営業日終値 12306.44

S&P総合500種 4130.62 -7.02 -0.17

前営業日終値 4137.64

COMEX金 6月限 2020.5 ‐16.6

前営業日終値 2037.1

COMEX銀 7月限 2442.4 ‐123.4

前営業日終値 2565.8

北海ブレント 7月限 74.98 ‐1.43

前営業日終値 76.41

米WTI先物 6月限 70.87 ‐1.69

前営業日終値 72.56

CRB商品指数 257.9860 ‐4.2334

前営業日終値 262.2194

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます