- 2023/05/13 掲載
米輸入物価、4月は前月比+0.4% 22年12月以降で初の上昇
ロイターがまとめたエコノミスト予想は、関税を除く輸入価格で0.3%上昇だった。
4月の前年同月比は3月と同じく4.8%下落。前年同月比の下落は3カ月連続だった。
燃料価格が4.5%上昇した。3月は3.9%下落していた。石油価格が5.7%上昇し、天然ガス価格の17.4%下落を相殺した。食品は0.2%上昇した。
燃料と食料を除くコア輸入物価は横ばい。3月は0.5%下落していた。
資本財は2カ月連続で0.1%下落。自動車・部品は横ばいだった。自動車を除く消費財は0.2%上昇。3月は0.3%下落していた。
中国からの輸入物価は0.3%下落。コンピュータ・周辺機器が下落した。前年同月比では1.9%下落した。
日本、カナダ、メキシコ、欧州連合(EU)からの輸入物価は上昇した。
輸出物価は0.2%上昇。3月は0.6%下落だった。農産物は0.4%上昇した。トウモロコシ、ナッツ、肉、野菜が上昇した一方、果物や大豆が下落した。
農産物以外の輸出物価は0.2%上昇。工業用品や素材、資本財、消費財が上昇した。
輸出物価の前年同月比は5.9%下落と、下落率は20年5月以降で最大。3月は5.2%下落していた。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR