• トップページ
  • 脱炭素化へ供給網強化、G7新潟で声明 鈴木財務相「安保面からも支援」

  • 2023/05/13 掲載

脱炭素化へ供給網強化、G7新潟で声明 鈴木財務相「安保面からも支援」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[新潟市 13日 ロイター] - 主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は13日、金融不安の拡大阻止や脱炭素化に向けた供給網強化を盛り込んだ共同声明を採択して閉幕した。鈴木俊一財務相は会議後の会見で、「安全保障上の意味合いからも(低所得国を)支援していく」と供給網強化の狙いを説明。これらの成果を19日からのG7首脳会議(サミット)につなげる考えを示した。

財務相らは3日間にわたる会合で、インターネットの交流サイトを通じて信用不安が拡大し、取り付け騒ぎにまで発展する事態に対処するため引き続き協調することで一致。鉱物の精製などを手掛ける途上国の支援を通じ、再生可能エネルギー関連製品の供給網の強化することでも合意した。年末までに新たな枠組みを立ち上げる。

鈴木財務相は「国際的な諸課題を前に、G7がより結束することが確認できたことが大きな成果」と3日間の討議を振り返った。

焦点の1つだった金融システム強化に向けた議論では「金融システムは強靭(きょうじん)であるとの認識を共有した」とする一方、「引き続き緊張感をもって注視する」との考えを示した。

会見に同席した植田和男日銀総裁は「欧米の金融当局が迅速かつ適切に対応した」ことを理由に、金融システムの安定は維持されているとの認識を示した。

(山口貴也 編集:久保信博)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます