• トップページ
  • 米地銀株が上昇、ウエスタン・アライアンスの預金増で安心感

  • 2023/05/18 掲載

米地銀株が上昇、ウエスタン・アライアンスの預金増で安心感

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[17日 ロイター] - 17日の米国株式市場で地銀株が上昇した。ウエスタン・アライアンス・バンコープの預金残高が増加したことを受け、銀行危機が最悪期を脱したとの見方が広がった。

ウエスタン・アライアンスは16日、5月12日までの3カ月間に預金残高が20億ドル以上増加したと発表した。バンク・オブ・アメリカ(BofA)・グローバルリサーチは投資判断を「買い」とし、目標株価を42ドルに設定。BofAは、同行のビジネスモデルは「想定より耐性があった」と述べた。

ウエスタン・アライアンスの預金の79%以上が保険対象となっている。その割合は3月31日時点の68%から上昇した。

B.ライリー・ウェルスのチーフ市場ストラテジスト、アーサー・ホーガン氏は、同行の預金増加は懸念を抱く投資家にとって朗報だと指摘。大きな打撃を受けた銀行が預金残高の安定を示し始めるに伴い、セクター全体に信頼感が戻ると述べた。

ウエスタン・アライアンスの株価は10.2%高と急伸し、ここ2週間の下げ幅を回復。年初来ではなお41%安となっている。

このほかパックウエスト・バンコープも21.7%、ザイオンズ・バンコープは12.1%、コメリカは12.3%、キーコープは8.6%、それぞれ上昇。KBW地銀株指数は7.3%上昇し、今月1日以来の高値となった。

ホーガン氏は「地銀の収益環境は悪化した状況が続くため、(株価が)早期に危機前の水準に回復するわけではないが、緊急の事態は薄れ、ファンダメンタルズ(基礎的条件)がより重視されているようだ」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます