• トップページ
  • アングル:FRB政策運営「未知の領域」、失業なきインフレ低下=リッチモンド連銀報告

  • 2023/08/11 掲載

アングル:FRB政策運営「未知の領域」、失業なきインフレ低下=リッチモンド連銀報告

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 10日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)の金融政策運営は、インフレ率が低下する中でも失業率は上昇しないという環境下で、明確な指針のない「未知の領域」に入っている。――米リッチモンド地区連銀がFRBの金利サイクルを分析するリサーチノートで指摘した。

リッチモンド地区連銀は現在のFRBの金利サイクルについて「失業率の上昇を伴わずにインフレ低下が大きく進展した戦後初めてのケースとなる」と指摘。「FRBが2022年3月に金融引き締めを開始した際はインフレ率とフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標との差が過去最大になっていた。過去40年で最も速いペースでの利上げが実施されたにもかかわらず、失業率は安定した低水準にとどまっている」とし、現況は「われわれが未知の領域にいることを物語っている」とした。

FRB当局者が、すでに十分な利上げを行ったのか、あるいは一段の利上げが必要なのかを討議していく中で、こうした「代償のないインフレ低下」が続くのかどうかが向こう数週間の議論の中心になるとみられている。

労働省が10日発表した7月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年比3.2%上昇と、伸びは前月の3.0%から13カ月ぶりに加速。ただ、市場予想の3.3%は下回った。変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は前年比4.7%上昇し、前月の4.8%上昇から伸びが鈍化した。

キャピタル・エコノミクスの北米担当チーフ・エコノミスト、ポール・アシュワース氏は今回のCPI統計について、住宅、食品、エネルギーを除くCPIは前月比では低下、前年同月比では2.5%の上昇にとどまったと試算し、「ディスインフレ圧力が高まり続けている」と指摘。「FRBは物価安定を巡る目標の達成に近づいている」と述べた。

7月のCPI統計を受け、米フェデラルファンド(FF)金利先物市場では、FRBが年内に再利上げを行う可能性は低く、来年早々から利下げに踏み切るとの観測が広がった。

FRBはインフレ対応に昨年3月以降、12回の会合のうち11回で利上げを決定。合計の利上げ幅は5.25%ポイントとなった。通常は金融引き締めは失業率の上昇につながるが、失業率は昨年2月以来4%を下回っており、米国としては低水準にとどまっている。

こうした特異な状況を踏まえ、リッチモンド地区連銀はリサーチノートで双方のリスクを指摘した。

「FRBはこれまでのところ、失業率を約半世紀ぶりの低水準にとどめながらインフレ率を引き下げるという、他に類を見ない成功を収めている」とし、今後も失業率が劇的に上昇することなく、インフレが一段と低下する可能性があると指摘。実際にそうなれば「戦後の米経済で初のケースとなる」とした。

同時に「過去の金利サイクルで示される指針がほとんどないため、経済が予想以上に底堅いことが証明されれば、FRBは目標未達を避けるために警戒を続けなければならない」とした。

FRBは次回の連邦公開市場委員会(FOMC)を9月19─20日に開く。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます