• トップページ
  • ソフトバンクG、ビジョン・ファンドからアーム株取得へ協議=関係筋

  • 2023/08/14 掲載

ソフトバンクG、ビジョン・ファンドからアーム株取得へ協議=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 13日 ロイター] - ソフトバンクグループが2017年に立ち上げた1000億ドル規模の投資ファンド「ビジョン・ファンド1(VF1)」から、直接保有していない英半導体設計会社アームの株式25%を取得する方向で協議していることが複数の関係者の話で分かった。

同社は来月にアームを米ナスダック市場に上場させる準備を進めている。

交渉が合意に至れば、サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」やアブダビの政府系ファンド、ムバダラなどVF1の投資家に直ちに大きな利益をもたらすことになる。

新規株式公開(IPO)後にVF1が時間をかけて市場でアーム株を売却する選択肢もあるが、株式の規模を踏まえると通常少なくとも1─2年はかかる。また、IPO後にアーム株が下落する可能性もあり、ファンド投資家にとってリスクが高くなる。

交渉で話し合われているアームの具体的な評価額は明らかになっておらず、関係者は合意に至らない可能性もあるとしている。

また合意に至った場合、ソフトバンクGはIPOで売却するアーム株の数を減らし、85─90%の株式を保持する可能性が高いという。

ソフトバンクG、VF1、アームはコメントを控えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます