• トップページ
  • テキサス州、テスラ充電規格を連邦予算活用事業の対象に追加

  • 2023/08/17 掲載

テキサス州、テスラ充電規格を連邦予算活用事業の対象に追加

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[サンフランシスコ 16日 ロイター] - 米テキサス州は16日、連邦予算を活用した幹線道路充電設備設置プログラムに電気自動車(EV)充電会社が参加する場合、従来の「コンバインド充電システム(CCS)」に加えてテスラの急速充電システム「NACS」を規格の要件にすることを正式に承認した。

バイデン政権はこれまでCCSを国内標準規格と位置付けてきたため、連邦政府のルールでは、EV充電会社が補助金を獲得するにはCCSを採用することが義務化されている。

ただ各州レベルでは、連邦補助金の配分に際して充電規格要件の対象を追加することもできる。

複数のEV充電会社はテキサス州に対して、サプライチェーン(供給網)やテスラ製コネクターの認証に関する問題を理由に、NACSを要件に加えることに反対していた。

ただNACSは、フォード・モーターやゼネラル・モーターズ(GM)など大手自動車メーカーの間で採用する動きが相次いでいる。

こうした中で今回のテキサス州の決定は、他の州からも注目されていた。NACSを新たな米国の標準規格としたいテスラにとっては、重要な前進といえそうだ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます