• トップページ
  • クアルコムのオートトークス買収、EUが承認必要との見解

  • 2023/08/21 掲載

クアルコムのオートトークス買収、EUが承認必要との見解

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブリュッセル 18日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は18日、米半導体大手クアルコムが計画しているイスラエルの半導体メーカー、オートトークス買収について、欧州委の承認を得る必要があるとの見解を示した。

この案件は、欧州委が売上高の規模に基づいて定めた承認取得義務の基準には達していない。ただ両社が手がけるV2X(車とあらゆる機器を通信でつないで相互連携させる技術)分野の重要性に鑑みて、フランスやアイルランド、イタリア、オランダ、ポーランド、スペイン、スウェーデンなど加盟15カ国から調査の要請を受けたという。

欧州委は「本取引を通じて欧州経済領域(EEA)における2つの主要なV2X半導体のサプライヤーが統合される。V2X技術は道路の安全や交通管理、二酸化炭素(CO2)排出量削減、自動運転車普及の面で鍵を握る」と指摘した。

その上で「だからOEM(相手先ブランドによる生産)メーカーやインフラ運営事業者といった顧客が競争的な価格や環境で引き続きV2X技術を利用できる道筋を確保することが大事になる」と説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます